7:10

熱気球を見て

ホコホコした気持ちでホテルへ戻る。



帰り道、大通り沿いに

テントやパラソルがをたくさん建てた。

覗いてみたら

マルシェの準備のよう。


お店はまだオープンしてなさそうだけど

美味しそうなフルーツや

いろんな種類のチーズ

巣丸ごとのハチミツなどが

たくさん並んでた。



8:00

ホテルに着いた。

鏡を見ると、

汗なのか湿気なのか

髪の毛がウネウネになってた。

もう一度アイロン…。



8:30

このホテルでの

最後の朝ごはん。

今日も少しずつメニューが違う。

どれも美味しい。

デザートはオレンジ。


お迎えが10:45なので

10:35にチェックアウト。

予定通り迎えに来てくれた。


来た時と同様に

おひとり様なので

助手席へ座るようにとの指示。

ありがたい。

流れる景色を動画で取りながら

次々とピックアップのホテルを回る。


GoogleMapで調べると

私が宿泊したホテルから空港までは

30分くらいで着くとのこと。

寄り道しながらなので

1時間30分かかった。


景色を見ながら

色々なホテルも見れて楽しいので

いつまででも乗っていれそう。



12:15

ネヴシェヒル空港に着いた。

やっぱり小さくて可愛い。


チェックインカウンターで

パスポートを出したら

紙のボーディングパスを貰った。

ウォレットにチケットあるのにな

と思いながら受け取る。


13:00

搭乗開始。

機長さんは女性の方。

今まで、CAさん以外の

女性のアナウンスは聞いた事がないので

初めて乗るかも。


滑走路が1本しかなくて

まずスタート地点まで進み

機体を離陸方向に向けるために

Uターンした。

これも初めてかも。



来た時の失敗?を生かして

(アレはアレで楽しかった)

昨夜、追加料金(マイル)を払って

座席指定してみたら

サンドイッチが暖かくて

チーズもトロけて、

ちゃんと飲み物も聞いてもらえた笑

(サンドイッチは来た時と同じだと思う)



定刻通りイスタンブール空港に着いて

新市街に予約したホテルに向かうために

地下2階のバス(Havaist)乗り場へ。



現金でチケットを買う人は

チケットカウンターで。

クレジットカードの人は

バスの運転手に直接払う。

私は現金で購入。



空港からホテル近くのバス停まで

タクシーだと45分くらいで着くけど

このバスは 1時間40分かかる予定。

IST airport→Taksim  204TL(1020円)


バスの下に荷物を預けると

荷物の番号を貰うシステム。

これは安心。


このまま

スムーズに行くと思っていたけれど

ここで予期せぬトラブル発生。



16:00 空港からバスが出発

   いくつか停留所で停車して

   お客さんが乗り込む


16:40 バスが停車し

   ここで全員降りるようにとの指示。

   何のことだかサッパリ分からず。

    ※ 降ろされた場所

       ↓




みんな何も言わずに降り始めるので

バスが故障して

新しいバスに乗り換えるのかな?

と想像してみたけれど

そうではなさそう…。

降ろされた他のお客さんや

親切な通行人のおじちゃん達が教えてくれた。


『メーデーでストライキが起こっていて

 新市街が通行止めになっている。

 バスは入れない。

 メトロも途中までは行けるが

 新市街までは行けない。

 行けるところまでタクシーで行くしかない。

 ストライキは何時に終わるか分からない。』


嘘でしょ。

タクシーに乗せてぼったくる気だな。笑

そう思った。



※こういうとき、

 何故だか楽しくなる。

 普段体験できない事だからなのか

 私が単にMなのか。

 心配もあったけど

 ワクワクの方が大きかった。



『4.Levent』という

メトロ駅の近くバス停で降ろされたので

駅まで行って駅員さんに確認することに。



駅員さんも

『電車は止まってる。

 新市街には行けない。』と。


みんなが言うことは事実だった。

(我ながら疑い深い)



イスタンブールで

公共交通機関に乗るには

イスタンブールカードが必要。

 (乗ってきたバス(Havaist)は

      公共交通機関ではない)

明日入手しようと思ってたけど

この先ホテルまで何が起こるか分からないので

急遽この駅で入手した。


200TL(1000円)を入れて

カード代が70TL(350円)なので

残金は650円



ここでふと思い出した。

そういえば昨日

外務省(旅レジ)からLINEが来ていて

スクショ撮って家族に送ったな…と。

コレか!と思った。(おそっ笑)



どうしようかと悩んで

Uberを呼ぶことに。

Uberに表示される料金は

350〜550TLの表示。

運転手からチャットが来て

『その料金では行けない。

 1000TL (5000円)だったら行く。』

とのこと。

ありえんな…と思いキャンセル。


次のUberも同様に

『USD30 (4731円)なら行く。』

とのこと。

それがこの日の相場なのかも。

と思い、その金額で手を打つことに。


チャットでOKをし、

通行止めになっているみたいだけど

ちゃんとホテルまで行ってくれるのか?

と確認したら

『大丈夫!任せておけ!』との返事。

これまた信用できず

このやり取りを3回くらい繰り返した。

『必ず行ける!』の一点張り。

他に移動手段もないので

信用するしかない。



案の定

新市街が近づくにしたがって

運転手の言動がおかしくなってきた。

やはり新市街には行けないと言い出し

近くで降ろすと言われた。

調べると

運転手の言う“近く”は

全然近くじゃなかった。


『そこは遠い。もっと近くまで行って!』

『それは無理。ここで手を打って!』

と言う会話を何度か繰り返す。

これまた楽しい。



18:30

旧市街側

アタテュルク橋とガラタ橋の

中間地点で

『ここで手を打て』と言われ

降ろされた。(運転手はイライラしてた)

      ↓



またまたGoogleMapで調べると

ここからなら徒歩50分くらいで

ホテルに着きそう。

米ドルを持っていたので

USD30 (4731円)現金で支払い。



ガラタ塔までの 石畳の坂道を

汗だくになってスーツケースを引っ張って

ホテルに向かって進む。





至る所に警察のバリケードがあって

GoogleMapが示す道が

通行止めになっている。

思うように進まない。


関所(バリケード)に当たるたびに

警察官に

『ここを通るとホテルまで近いから

 通らせてよ〜。』

とiPhoneでホテルの位置を見せても

『ダメ!次の関所(関所とは言ってない)で

 どうしたら良いか聞いて!』

と、進んでも進んでも

迂回路を言われ続けた。


ムッとしている警察官も

私が楽しそうに(オーバーリアクションで)

笑顔で話しかけると

次第に笑ってくれることが分かった。

 ※本当にこの状況が楽しかった。



写真左:

大通りなのに、車が1台も走ってないので

こんなチャンスは無いと、車道を歩いた。


写真右:

やっとバリケードの中に入れてくれた。

イスティクラル通りが

すごく賑わう時間帯なのに

こんなに人が居ないのを見て

また楽しくなった。

お店は開いてるので

いつもなら並ばないと入れないお店も

すんなり入れる。






20:00
楽しかったけれど、
体はクタクタになって宿泊地に到着。
本来なら18:00に着く予定だったので
2時間オーバー。

今回はホテルじゃなくてホステル。
ここのホステルは
ドミトリーと個室があったので
個室を選び
トイレとシャワーは共用。
アメニティは付いてない。

部屋は3階(実質4階)
螺旋階段をグルグル上がる。
これまた大変。笑





写真左のお店にレセプションがあり

道を挟んだ向かいの建物(写真右)に宿泊。

 3泊4日 €76.56(12982円)




酒屋さんが めちゃ近くにあって最高。

部屋に冷蔵庫が無いので

飲みたい時に

飲みたいだけ買いに行くスタイル。

早速、お水とビールを購入。

 ビール 60TL(300円)

 水2リットル 15TL(75円)


シャワー入って

23:30 就寝