昨日は保育園児組をしっかり昼寝させて、

夜に家族そろって電車乗ってお出かけ歩く

夜に出かけるなんて滅多にないし、

夜の電車の旅にテンション上がるチビたちスター

長男坊は野球の試合もあったし

お疲れ気味だったので申し訳なかったんだけど…


向かったのは都庁びっくりマーク

お目当てはゴジラのプロジェクションマッピングニコニコ

ゴジラ好きの長男坊に見せてあげたかった&

GW期間以外はプロジェクションマッピングが

19時半〜みたいだからこの機会に行くしかない!!

と強行しちゃいました。


都庁のプロジェクションマッピング、

税金の無駄遣い!!ってすごく叩かれてるし、

その予算で都立高校の施設整備とか、

生活困窮世帯の支援とかすれば…って意見も

もっともだとは思うんだけど。

行ってみた感想は…めっちゃよかったびっくりマーク


都民広場、ものすごい人が集まってて大盛況スター

外国人観光客の姿もちらほら、

都民なのか他県からの旅行者か不明だけど、

日本人もいーっぱい。

開始20分前に着いたけど、すごい人でした。


肝心のプロジェクションマッピングは…

ゴジラもなかなかの迫力。

ゴジラの曲聞くとワクワクしてくる音符

長男坊はじーっと魅入ってましたにっこり

チビたちはとゆうと…こわいー!!帰るー大泣き

と泣き出してずーっと抱っこでしたアセアセ

小さい子には怖いかも?

でも大人にはそのくらいじゃないと

迫力ないなーってなるか爆笑


ただ時間が思ったより短かった!!

あれ?もう終わり…?って思ったのは

私だけじゃなかったみたい。

ゴジラは5分くらい?で終わって、

その後は通常のプロジェクションマッピング。

通常版もきれいで見応えありましたにっこり


西新宿ってオフィス街のイメージだけど、

都庁展望台以外にも観光スポット的な

お楽しみができて、いい面もあるかな。

我が家は今日も野球だし、

チビたちもいるの終了後は早々に帰宅したけど、

みんなはどこに行ったんだろー?

東京に住んでると気づかないけど、

外国人観光客にとっては魅力に感じるスター

みたいなのもあるのかな?


帰りは久々に夜の電車に乗りました電車

子どもできる前は19時台の電車なんて

まだまだこれから遊びに行くぞー!!って

時間だった気がするけど、

子ども生まれて生活が一変したんだなーって

久々に思い出しましたにっこり