2ヶ月歩いてないから脚力もなくなっていてまともに歩けないので、今週に入り腕のリハビリにプラスで歩行のリハビリも始まりました。
ふくらはぎ、コケてます。。



18日から平行棒をつたって、のんびり、のんびりと歩いてみました。
脚が上がらず、すぐにつまずいてしまう…。
筋力も体力も落ちているので、なかなかしんどいです。
昨日からは平行棒から歩行器に進歩をして、少しずつですが、歩く距離を伸ばしていっています。
ものすごく脚が重い滝汗
歩くために全身使っていることをカラダで感じ、ビックリしました。
脚だけではなく、お腹、お尻、背中、腰、胸、肩、首、ホント全身クタクタ、リハビリの後は眠くなり、気付いたら寝てますzzz
軽く筋肉痛も出てきましたびっくり

リハビリの先生から病室内を歩くのもフラつきがあるので、杖があった方がいい。
とアドバイスをもらい、亡くなった祖母が使っていた杖があるようなので、着替えの引渡しの時に一緒に持ってきてもらうことにしました。
少しずつ歩く練習をして体力回復をしていきたいです!!
退院する頃には普通に歩けるようになっていたいなぁプンプン