今日8日は、韓国では父母の日 」

と言います。  


そして日本と同じように、カーネーションを贈る風習があります。



私にとっては、母亡き後の初めての

母の日🌹


昔は私も、カーネーションをプレゼントしたりしていましたが、


韓国へ嫁いでからは、ほぼ何もせずにきてしまいました。



ごめんね、お母さん悲しい



そんなときちょうど、チャンウォンでカフェをされているブロ友のChaiさんが、


「 父母の日のギフトセット 」を販売してくださるというので、


さっそく注文をしましたピンクハート



そして昨日届いたのがこちら




クッキーのおまけもありがとう目がハート




箱から出すと、こんな感じお願い

可愛らしくラッピングされていて、テンションup⤴︎⤴

ねっ、ステキですよね気づき




これはChaiさんによると、フランスのお菓子で、「 ウィークエンドシトロン 」というのだそうです。

 
見た目も芸術的に美しい〜キラキラ



下矢印以下、Chaiさんのブログからお借りしました。


↑初めて知った〜



明日の母の日まで待てず、(←息子が今すぐ食べたいと汗うさぎ)


1日早かったのですが、さっそく母に食べてもらおうと、

遺影の前にお供えしました。







そして亡き父と母も一緒に、息子と4人で食べました。


あっ、韓国の義父母も合わせたら6人かな笑。



私たちのは少し健康を考慮して、米粉と玄米オイルを使用したものにしてもらいました。



優しく爽やかなレモンの味が、口いっぱいに広がって、

とっても美味しかったです🍋



あっという間になくなっちゃった泣き笑い







カードの裏には優しいメッセージまで書いてくれて・・


姿は見えなくなってしまった母とですが、

おかげで、良い母の日を過ごすことが出来ました。


            (Chaiさん、どうもありがとう)ハート




生きているうちに、もっと感謝の気持ちを伝えておけばよかった・・汗汗



皆さまはどんなオボイナル、母の日をお過ごしでしたか・・うさぎのぬいぐるみ



☆.。.:*・☆.。.:*・



10連休だった方は、また明日から始まりですね。


そのなんとも言えないさびしい気持ち、よく分かります泣くうさぎ


それではまた、、
お元気でお過ごしください。



     ありがとうございました( *´︶`*)