継続の大切さに気づいた朝



アカシックリーダー@京都サロン

大南有紀子です。


今日もお読みくださってありがとうございます。



我が家では、子ども達の小学校,高校の新学期がスタート!



大学生は、三ヶ日があけたらすぐに授業始まりましたガーン

最近の大学生はよく勉強するのねキョロキョロ



そして…私にとっては、久しぶりの弁当づくり。


冬休み2週間ほど作ってなかっただけで、

段取りに手間取る😂


ガスコンロは3口。

お弁当のおかずと朝のお味噌汁を作るので

けっこう、コンロの使い回しにも段取りが大事なのです!



そして、

毎朝、食べる朝ごはんのお味噌汁も

なんと、お味噌を入れすぎたり笑い泣き



というのも

お正月は

白味噌を使ったお雑煮の我が家。

冬休みの間は、豚汁などにも白味噌を使ってました。


白味噌って、普段使うお味噌に比べると

けっこうな量を入れるのですよ。



その感覚で

朝のお味噌汁に自家製の米味噌を入れると…

赤だしのようなお色になってしまったてへぺろ

↑量が多かった



毎日、続けることって

特に手や体を動かすことに関しては


とっても大切なんだなぁと感じた朝でした。


今まで頭を使わなくても自然にできた

お弁当づくりに

今日は、頭を使いました爆笑






そういえば

この年末年始は

ameblo、Twitterを開く習慣がつきまして。



今までなかなか書けなかったのに

以前よりは

時間をかけずに書けるようになってきました。



私の中ではなんとなくTwitterといえば

双子座のイメージがあって。



今、火星が双子座にいる間に

Twitterも

もっと更新できるようになりたいなぁ。


この火星の勢いを借りて継続して行きたいと思います!



火星逆行は1月13日まで。

そして、水星逆行も1月18日までなので、

いろいろと見直しも入ってきてます。



そういえば、年末年始に


普段使っているクレジットカードが通信トラブルのせいでレジで通らなくて😱


「現金で払うしかない」というトラブルがあったのですが😓


今、私の2ハウスで

水星が逆行しているから

そこに見直し入ったなと思っておりました。


今、自分のホロスコープ上のどこで逆行しているのか見てみると、本当に星の通りだなぁと思うことだらけです。



今、スタートさせたことは

今後12年間に大きく育っていきます✨


この逆行期間に

自分を見直して目標を定めたら



小さくてもいいので

コツコツ継続していきましょうおねがい




明日からも

お弁当づくり続けまーす(そこに戻る🤣)



amebloもね、今年は書き続けますよウインク


↑こっちが大事



セッションも

継続セッションを受けてくださっている方の変化が、どんどん加速してます!



今年も継続して伴走させていただきますラブ



ご興味のある方は


LINE公式に

継続セッションと

呟いてみてくださいね!




自分の持って生まれたもの

使命、叶えたい未来
行動のタイミングの答え合わせのような
セッションをしています。
フワフワ思い描くだけでなく
必ず行動にうつす
地に足のついたスピリチュアルを

実践しています✨

 

 

セッションのお問い合わせは

 

 

 

 

 

 

 

ただいま満席🈵

お待たせしております。


近日、セッションを募集スタート予定

 

 

 

 

メルマガ始めました!
メルマガだけのお得なお知らせもありますので登録してね!