こんにちはにっこり

久しぶりの投稿となりました💦


あれから主人や療育の先生と今後の方針について話し合ってましたびっくりマーク


結果、来年の4月から年少々になるので幼稚園へ通わせることにしました昇天


もちろん、息子は変わらず夜間頻回に泣きますし、知らない場所ではたくさんの情報に頭がついていかないのはわかっているので約3ヶ月ほどは完全なる専業主婦でいようと思いますびっくりマーク


先日、一歳半健診がありましたがなんなくクリア看板持ち

なんなら周りの他のお子さんの方が多動気味でした💦

息子は知らない場所で知らないたくさんの人たちの中はすごく大変だったと思います💦

計測のときは泣きましたがその後は気持ちを切り替えておもちゃ🧸で機嫌よく遊んでくれて全然手がかかりませんでした。笑

なぜこの子は療育に通っているのか職員さんはちょっと疑問になるほど。笑

通い出した流れをお話しすると

繊細で敏感なんだね、親も大変だよね💦と気遣ってくれました赤ちゃんぴえん


2ヶ月ほど療育に通っていますが

少しずつわたしから離れて遊ぶことが出来てます飛び出すハート

お友達にボールを自分から渡すあの姿にはキュン🫰!です飛び出すハート

自分から仲良くなろうと頑張って行っている息子には感動🥺泣きそうになります赤ちゃん泣き


自宅ではイヤイヤ期にプラスして緊張の糸が切れた反動はヤバいですが

息子の成長には驚かされますびっくりマーク

わたしもイライラする日は多めですが笑😆


来年の4月から離れちゃうのか、、、


離れたい。て思っていても

いざ離れるとなるとかなり寂しいし不安🫤


義母に

嫁ちゃん、心配しすぎて幼稚園終わるまでずっと門か車内待機してそう凝視

と言われました。


しゃーないやん、可愛い息子なんだもん。煽り