今日は、衆議院の選挙投開票日ですね!!



恥ずかしながら、今まであまり選挙投票に積極的ではなかった私ですがアセアセ



2016年に選挙権年齢が、20歳以上から18歳以上に引き下げられましたので、




19歳の息子が初投票をすべく、

期日前投票に一緒に行ってきましたあし






私自身、期日前投票は初めて🔰でしたが、


事前に入場整理券の裏面の請求書に記入の上、投票所に持っていくんですねメモ







期日前投票の場合、投票日当日とは別の投票所になるので、

久しぶりにバスに乗りましたバス





今回の投票にあたり、色々と勉強しましたよウインク


自宅に届いた『衆議院議員選挙公報』をくまなく読んで、


気になる候補者のサイトやSNSを検索注意して、


公約の内容だけではなく、話し方や物言いを確認してみたりウインク



久しぶりに真剣に選挙に向き合った気がします筋肉






今日の夜には結果が確定するので、どうなるか息子と一緒に見届けたいと思いますおねがい




今回の選挙の期日前投票は、


前回2017年の衆議院選挙より100万人くらい!多く、過去最多だったみたいですね目びっくり





これをきっかけに息子も(私も含めてですがてへぺろ)、


ちょっとでも政治に関心を持つようになると良いな〜と思います爆笑爆笑