ご訪問ありがとうございます。

「あなただけの個性を引き出して魅力的な女性に!」パーソナルカラー&パーソナルスタイルコンサルタントの春山夏美です。
日々の出来事やコスメ、ファッションをご紹介するブログです! 



サムネイル

~自己紹介~

FLORAフローラ 春山夏美

東京|立川で16タイプパーソナルカラー•7タイプ骨格診断•顔タイプ診断をしているイメコンサロンです♫ 

●パーソナルカラー:ビビットスプリング

●顔タイプ診断:フレッシュ
●7タイプ骨格診断:クラシック



本日は前回に引き続き似合う髪型について🎵



前回の記事

似合うヘアスタイルの要素は


⚫︎顔のタイプ

⚫︎顔の輪郭

⚫︎首や肩周りの骨格

⚫︎髪質

⚫︎ヘアカラー

このようにたくさんの要素が複雑に入り混じっています!


今回は顔タイプと骨格の組み合わせを見ながら似合うヘアスタイルを解説していきたいと思います!



まずは顔タイプフレッシュの場合…

スッキリしたお顔立ちなのでストレートやワンカール等のヘアスタイルが似合いやすいです✨

子供タイプなのでショートやボブも得意!

丸顔やエラ張りが気になる方が多いのもこのタイプ。


骨格がストレートであればエラ部分、首周り、胸元の3点のボリュームを抑えるヘアスタイルがおすすめ☝️




骨格ウェーブであれば寂しく見えやすい首元、鎖骨、胸元に少しカールをいれると寂しさが軽減されます✨





では顔タイプフェミニンの場合…

顔のパーツに丸みがあるのでカールヘアや女性らしい華やかなヘアスタイルがお似合いです✨


骨格ストレートの場合は、顔周りは華やかに巻いて、ボリュームが出やすい首から下はスッキリまとめるとスタイルアップして見えます。




骨格ウェーブの場合は顔タイプフェミニンとの相性バッチリ👌

存分に女性らしい華やかなウェーブヘアをお楽しみください❣️




いかがでしたでしょうか?


今回はほんの一例でしたが、顔タイプは8種類!

骨格は大まかに分けても3タイプ!


似合うヘアスタイルを考える際は顔タイプ、骨格両方が分かると迷いがなくなります!


とにかくまずは自分を知る事から🎵

是非ヘアスタイルを考える時の参考にしていただけたら嬉しいです❣️



フローラ」では似合う服や似合う色をアドバイスさせていただき、お客様の魅力的になるお手伝をさせていただきます♫

中央線「立川駅」のサロンです。



各診断についての詳細もご覧ください。


16タイプパーソナルカラー診断とは


顔タイプ診断とは


ご予約はこちらからどうぞ→メニュー



インスタグラムでコーディネートやメイク等ご紹介しております!






お読みいただきありがとうございました♫