記憶が鮮明なうちに書きます。
3部作の予定です笑

神奈川県をメインに東京をすこーし齧ってきました笑
神奈川、2018年に行って以来2度目です。
前回はみなとみらい、山下公園、中華街、鎌倉、江ノ島へ行きました。

前にもチラッと書いたかな?
神奈川県にはご縁があるのです。
息子達もいずれはこちらに引っ越すかも?!なのです。


【1日目】の行程
中華街→山下公園で薔薇を見る→ホテルニューグラント1階のザ•カフェでこちら発祥のナポリタンとプリンアラモードを食べる→港の見える丘公園へ行く。
夜は私はこちらの友人と会う🥂
その間、母は横浜スタジアムで野球観戦野球
母は野球好きでしかも昔から横浜スタジアムに興味があったそう。

わが家は夫婦でも旅行先で別行動ありですが、親子でもそうです笑


🏮中華街🏮


前回来た時は工事中で中に入れなかったので今回は入れて良かったです!


こちら、中国の重厚な建築って感じですね。




ランタン見るとワクワクします。



🌹山下公園の薔薇とホテルニューグラント🌹









レトロ建築に赤いシェードがお洒落✨


窓際の席に案内されラッキー✌️




上品な味でした😋




ホテルの内装も贅を尽くして造られたのが分かります✨




天井も✨







🌳港の見える丘公園からの眺め🌳

友人から教えてもらった場所♪

横浜ベイブリッジが良く見えますウインク




街中なのにマイナスイオンたっぷり🌲




快晴でした♪




ガラス越しの光景キラキラ




ちょうど12時頃に羽田についてからの観光の割には動けた気がします!


今回は母と一緒だし、無理ない程度にゆっくりの出発にしました。


神奈川県はJRと京急を使えばあちこちに行けるので車に乗れない私たちでも動きやすい。

そのためにはJRと京急のダブルアクセスな駅に宿を取りたかったので調べてみたら、新子安という駅は2つの駅が隣り合わせでかなり便が良かったので新子安に泊まりました。

地図や路線図を見て調べるの、好きなんです。



夜はバルでこちらの友人達と夢のように楽しい時間を過ごしましたナイフとフォーク



二次会はこれまたいい雰囲気のカフェバーへ🍷

私が翌日も朝から観光だから、アイスコーヒーでもオッケーな所を友人が探してくれたの。

もう1人からは、お母さんにって母にも地元の名物をいただいて。


温かい心遣いや素敵なプレゼントをありがとうラブラブ

最高な夜でしたおねがい

またねー音符


See you again!!


あ、料理はね、

めちゃくちゃ美味しくてボリューミー!!

食べきれなかった分はお持ち帰りさせてもらい部屋の冷蔵庫に入れて翌日朝に母と食べたんだけど、冷やしても美味しさ変わらなくて驚きびっくり


母も野球観戦を楽しんだ様で良かったです


2日目に続きます‥