木曜日の平日休みはそれなりに充実してました!雲一つない青空が一日中続いて。
ちょっと風が強かったですけどね💨


ウォーキングを兼ねて病院まで片道30分歩いていきました。

往復1時間、帰りに公園に寄りました。

この時期は、特別な所でなくても新緑が綺麗ですね🌳🌲

公園には2組の母子が静かに遊んでました。
昔、息子が幼い頃は、公園デビューなんて言葉があったけど、もう死語でしょうか?
今は働くママが多いので、保育園に行く子どもが多くて、公園が賑わうのは夕方か土日かな?
それか子どもの数が少ないから公園で遊ぶ子も減ってるんでしょうね。。

アレルギー治療の経過は良好!
あと一年くらいで目処が立ちそうです。

あと、先日内科で受けた血液検査の結果、
ALT(肝機能)の数値が10以上下がり、先生からも引き続き運動を頑張りましょう!と褒めていただきました。
それでも一般的にはまだまだ高い数値‥
地道にがんばります泣き笑い

私のような非アルコール性脂肪肝の人は、
とにかく運動が大事みたいです。

今私が取り組んでいるのは、
筋トレを毎日、自転車漕ぎを毎日、時々ウォーキングです。
ウォーキングは時間をしっかり取るのが難しいため、今までなら自転車で行ってた所を歩くとか少し工夫してます。
しっかり歩けた日は自転車は休みます。

筋トレも自転車も、飛ばすときついし続かないのでゆるくです。
なかやまきんに君の「世界で一番楽な筋トレと有酸素運動」の動画にお世話になってます💪
自転車は好きな歌を聴いたり好きなYouTube見ながらなど(ながら)作業にすると続けやすいかな。

更年期女性にとって筋トレはストレス解消になりホルモンバランスを整えるのに良いらしいです。
現に、筋トレを始めてから体調が上向いた気がしますウインク
心なしか、後ろ姿がスッキリした気もするし絞れてるって事かな?
一石二鳥チョキ

カラダや心と向き合ってセルフメンテナンスする事は、自分を大切にするって事ですね。

木曜日はついでに母から譲り受けた自転車をメンテナンスに持って行きました🚲
右のブレーキがキーキー鳴るので調整してもらうのと、他に不具合が無いか点検してもらいに。

購入時10万以上したらしく、私の金銭感覚では高級自転車なので雑に扱えません!!
折りたたみ自転車なんですけど、お店の人にこの自転車はスポーツタイプと言われまして良く走ります🚲💨

車も定期的に点検する様に、自転車も定期的なメンテが必要ですね、料金も3800円と安いですしグッ

メンテナンスと言えば、前にブログに書いたセルフ光脱毛器のこちら👇




(娘にねだられて一万円で買ったはいいけど、娘はサロンに通い始めたので置いて行った)

あれから一年余り、地道に続けた結果、
つるつるを維持してます乙女のトキメキ
コスパ良しです乙女のトキメキ

最初は週2回から始めて、徐々に回数を減らせるので今は1ヶ月半に1回くらいかなー(適当)

脇、膝下、肘下、ビキニラインにも使ってますキョロキョロ

今さら水着👙になる事もないし、
私以外、裸を見る人もいないし笑
なんですけど、使わないモノがあるのが嫌な性分なのでおいで

地道な努力が実るのは嬉しいね♪

割と何でも「セルフ」が好きなんですね。
サロンやジムに通うのは飽きっぽくて続かない。
お店の人やトレーナーと話すのも実は苦手ですアセアセ

セルフだと飽きたら止めればいいって気楽だから逆に続くんだと思います。
これは人それぞれで、通う事で続く人もいますねグッ


ついでに、、、
これからの季節は湿気と暑さで髪の毛の悩みが〜ですよね。

まとまらなかったり、ジトっとまとわりついたり。
簡単にできるまとめ髪ないかなーとYouTubeで探してやってみました。


シリコンゴム1つだけでできます!
ピンも必要なし!
ちなみに、髪の長さは肩下のミディアムです。

軍司あやなさんというボブのアレンジを発信されてる方の動画の中でも1番簡単なやつ。
不器用なのでこれしかできないw

軍司さん、シリコンゴムだけのアレンジをたくさんアップされてます!
でも見てて気づいたけど、アレンジするにはある程度の毛量が必要ですね。
梳いて毛量を減らしている場合は難しいかも。。
そもそも梳くのはスッキリ下ろすためですもんね爆笑

にしても、
私、どんだけYouTubeにお世話になってるんだー


ではでは、今日は出勤ですバイバイ
よい週末を♪