秋晴れ、、ではなく曇り空で涼しかった土曜日、お墓参り&観光に長崎へ日帰りして来ました。

前回のお墓参りは、コロナ前の4年前!


博多駅からリレーかもめに乗り、武雄温泉駅で西九州新幹線かもめ号に乗り換えて長崎駅まで、トータル約1時間半ほどかかります。


当初、博多駅〜長崎駅まで通る予定だった西九州新幹線ですが、途中の佐賀県の反対により、全線開通とはならず、武雄温泉〜長崎までと、中途半端な距離となってしまいました。


新幹線の乗車時間は約30分ほど??

全国でもこんな短い新幹線ないよね?



長崎駅にて。




ライトのところ、アイシャドウのような色を付けて、「KAMONE」の文字がマスカラを塗った睫毛のイメージで、メイクした珍しい顔です。


長崎はちょうど、国指定無形文化財である

「長崎くんち」で大変賑わっていました。



さて、坂の街と呼ばれる長崎市。

お寺ももちろん、急勾配の坂の上。

ちょっとした山登りの気分‥


後期高齢者の母と、アラフィフ娘、頑張りました。

最寄りバス停からどれくらい歩いて登っただろう?1時間くらい?

(途中、道に迷ったしね💦)



お墓参り前に浦上天主堂へ寄りました。

(中は撮影禁止)





天主堂といえば、大浦天主堂が有名ですが、こちらの浦上天主堂は、原爆が落とされた爆心地近くにあり、左側に映る煉瓦の門に建つ像の首から上が爆風で崩れて無くなった当時のまま残されています。



無事にお墓参りを済ませた時点で午後1時過ぎ。

それからまたバスや路面電車を乗り継ぎ中華街で皿うどんをかき込みました。

(昼営業終了の30分前に飛び込み😆)





昼食後、観光スタートです。



崇福寺。



こちらは初めて訪れましたが、楼門も立派で歴史も古く、国宝もあり見て良かったです!

何というか、色を塗り直さず古いままで残してあるのが逆に良かった。



大浦天主堂。

やはり、美しい✨




こちらは、古い銀行(名前忘れた💦)




港には大型クルーズ船が停泊していました。




めがね橋。





最後におくんちで賑わう諏訪神社へ。

境内は催し物を見物するための桟敷席が設けられていて、立ち入り禁止でしたが、鳥居前まで人人人で、舞台を終えた出演者が鳥居をくぐり戻ってくるのを待ち構えて写真を撮ります。






圧巻だったのは、

豪快な「船回し」の船が鳥居をくぐる時。

石段一段ずつ「ガタンガタン」と音をたてながら降りてくる様は、迫力満点でした!





興味のある方は「長崎くんち 船回し」で

ググってみてください。


秋のお祭りって、お囃子の賑やかさと、提灯の灯りに樹々や鳥居が照らされた風景とが相まって、幻想的な雰囲気になりますね✨✨


とても有名なお祭りなので、雰囲気を味わえて良かったです😊


さて、家に帰り着いたのは夜の10時!

良く動きました😆



普段の私は、

家で仕事して、家事して、犬の散歩して寝る!!ものすごく単調な毎日です。

時間が経つのが早い💨


同じ1日でも、過ごし方によって、時間がたくさんある様に感じたり、短く感じたり‥

昨日は長く長く、充実した1日でした😉