夫婦2人暮らしの息子。


昨年、26歳で結婚しました。

(早い方よね?)

お嫁さんは1つ歳下。


正社員の共働きです。


私から見ると、若い2人の割には

いい暮らししてるな〜と思っていたんです。


便の悪くなさそうな

家賃の高い部屋に住んで、

年齢の割にいいクルマに乗り

(人気車種の新車!)


ハイブランドの服を買い(息子の服)

エルメス、セリーヌ、プラダ‥

ミニマリストだから、沢山は持ってないけど

1つ1つが高いはず!!

(インスタを盗み見ているので知ってるの)


ファッションにこだわりがあって。。

分不相応ないいものを買ったんだから、

一生着ろよって感じ。。🤣


2人で旅行に行き✈️

美味しいものを食べていた。。。



結果‥

貯金がほぼ無くなったらしいゲロー滝汗笑い泣き


アホ〜真顔あせる


あぁ、だから息子のインスタ、最近投稿が

無いのね!(買えないから笑い泣き


前職が寮生活だったから、

若いけどまぁまぁ貯金はできてたの。

加えて、退職金も若干出たらしいし。



いやね、2人ともまだ若いし、

遊びたいだろうし、ファッションや美容や

旅行‥やりたい事いっぱいなんだろうけど。

(お嫁さんは美容にこだわりがあり✨)





ここからは、

私の心の声、私の考えを書きます。


実は、結婚に際し、子どもを持つ予定は無い

2人とも、仕事に邁進して、趣味を充実させて

2人の時間を大切にして生きていきたい‥

と聞いていたの。


私は、子どもを持つ持たないは、それぞれの

夫婦の自由だと思っているし、子どもを

持つために結婚する訳じゃ無いし、どちらでも

いい‥と思っています。

日本の少子化問題は取り敢えず置いておいて

私の考えです。

(ちなみに、夫も同意見)


それが、前回会った時、もしかしたら

数年後に子どもを考えるかも‥‥と

お嫁さんが言ったんです。

(2人で話している模様‥)


ただ、その場合は、今のような自由な暮らし

はできなくなる。

今の暮らしを捨てて、節約して子育てに

邁進できるか、を今後3年くらいで考えて

いくと。


私は、2人で決める事だから、私達が何か言う

事じゃないし、人生は色々だし、好きな様に

したらいいと思うんです。


ただ、子を持つならば、子の幸せを最優先

して、自分達の贅沢は我慢するのが当たり前

だと思っている。


子が社会人になるまでは、

自分<子で生きるべきだと思っているんです

よね。。


今の2人の生活は、

お互いが生活費を出し合って、残りは

それぞれが好きにするという、完全独立型の

同棲に近いスタイル。


2人は、

今を楽しみたい、思うように生きたい‥が

強くて、そういう意味で価値観も合っている。


これって、貯金するゾーー!って強い意志が

無いと、案外貯まらないよね。。


こういう所から見直さないといけなく

なるよね。


子育てって、綺麗事じゃなく

本当に大変だから。

(お金も、精神的にも)


ただ、何となく欲しくなったから〜〜

って気持ちではね、、、


今は特に、生きづらい世の中だし

子育ても難しいし、、

お金も莫大にかかるし。

大袈裟だけど、覚悟無くて子を持つのは

リスクが大きい気がする。


子を持つ事で、絆が強くなる夫婦もいれば

喧嘩が絶えなくなる夫婦もいる。

子がいる事で逃げ道が無くなる場合もある。


私の両親のように不仲でも

子どもの為に別れない夫婦もいる。


子は鎹‥

確かにそうだけど、不仲を知ってる鎹の

立場もなかなかしんどいのだよ。。。


しかも、

私が子どもの頃の喧嘩の原因の殆どが

経済的不安からくるものだったしガーン


だからか、、

私は夫婦円満にこだわって来たし、

子が生まれた瞬間から、子の為に生きてきた

(ほぼワンオペ育児頑張った!)


結婚前は飛び回っていたんだけどね(^◇^;)


夫への言いたい事も、ある程度は我慢して

笑顔を心がけて。


それが当たり前だと思っているの。

軽い気持ちで結婚したり子を持っちゃ

いけないと思っているんですよね。


それなら、夫婦2人だけの生活を充実させて

2人とも好きな仕事を頑張って、人生を

楽しく生きていくのもアリだと思うんです。



人生は選択。

子の有無も大きな選択。

それによって、大きく変わるその後‥

良く考えてもらいたいですね。




とりあえず。。

最近は高い服も買ってないみたいだし

昇進したし、仕事も忙しいみたいだし、

貯金頑張れ!

(海外ウェディングするんでしょ❗️)


11月には冬ボーナスも出るから、まずは

そこからだ!と喝を入れてやりたいくらい

ですけど、もう大人だしね〜

チクリと釘は刺しましたけどニヤリ


息子、お酒も弱いし、ギャンブルもしないし

その気になれば貯まるはずなんだけど〜〜

💰



って、、

ウチの夫の26歳〜27歳当時を考えると‥


独身貴族で、貯金ゼロで、私と付き合っていて

2人して遊び回ってたわ!笑

結婚なんて、まだまだ無理!って感じだった。

私も友達と行く海外旅行が楽しくて✈️



それから、

一念発起して30歳前までに貯金して

結婚したのよね〜


息子も今年で27歳だから、まだまだこれから!


これから、どんな人生を選ぶのか

分からないけど。


遊びも大切やけど、しっかり仕事して

お金を貯めてくれーー!



心の声でした爆笑