こんにちは!

haruuです。


 

今日のモヤモヤ

上司からキツイ一言
先輩からのイヤミ
要領のいい後輩のマイペースっぷり…

 
自分なりに今日も丁寧に仕事したけど
帰宅したらモヤモヤがとまらない…


そんなときは意識の向きを外側の
会社の同僚たちではなく
内側へ 自分の心へ 向けてみる

 
 
 
そしたら心の奥では

なんで私はこんなにできないんだろう
ダメだなーとか、

他人に相談したり 弱音をはけない私
そもそもそんな心を許せる友達もいない
そんな私 恥ずかしい とか、

要領よく仕事できない私
イケテナイわーとか、

自分で自分に思っていたりする😭
 
 
 
こうやって言葉にしてみると
自分に厳しすぎるのがよくわかる、、、




そう思っても現実は変わらないなら
この自分への思い込みは手放そう



その思い込みがあっても なくても
大切な"私" であることに変わりはない


だったら自分が苦しくなる
思い込みは もう手放そう


 
 


ちょうど今日は満月

”私”が嬉しくなったり

安心感を感じられない

自分を責める思考は すべて手放そう♡