<まさ>

 

◯12月17日(日)

 

<とも>と二人で中学校・高校の吹奏楽アンサンブルコンテストを観覧に行く。

会場は長岡市立劇場。

7:45出発。

朝方、風が強く、少し雪が降って来たが、高速道の路面に積雪は無い。

9:00、会場到着。

 

駐車場はそれほど混んではいない。

会場に入り、チケットを購入して座席に座る。

<とも>の希望で中央の上段に陣取る。

9:30開演、まずは中学生の部から。

音色やリズムを比較していると面白い。

緊張しながら一生懸命演奏しているのが手に取るようにわかる。

12:30、お昼の休憩。

<とも>と駐車場の車に戻り、朝コンビニで買ってきたおにぎりを食べる。

外は横殴りの冷たい雨。

<くみ>が準備してくれた温かいお茶が体に染みる。

13:00、午後の部開始。

14:30、高校の部開始。

中盤に<とも>の高校で友達が出場している木管8重奏の演奏が始まる。

リズム感や抑揚がありかなり良い出来栄えと感じた。

16:00、西関東大会への出場校の発表。

中学校の部9校、高校の部6校が選出された。

中学校の部で学校名が読み上げられると驚いたような喜びの歓声と中には嬉し泣きする声もあった。

高校の部では<とも>の高校が全体2位で昨年に続き代表に選ばれた。

 

16:30、会場出発。

途中で雪が強く降りだし、高速道も速度が50kmになることも。

18:00、自宅到着。

 

なかなか楽しいリフレッシュした音楽鑑賞会になった。