サムネイル

コンビニで働くシングルマザー

アラフォーのharuです!





高卒認定試験1日目

私たちにとって初めてのことなので

誰も保護者が
会場の中まで入らない中
(別に入ってきてもいいんだけど)

私だけが試験室に行くギリギリまで
ロビーで長男と一緒にいました



「帰っても良い?」
と私が聞くと

「まだここにおって🥲」
と嘆く17歳長男



うちの息子は何でこんなに
かわいいの!!!





そんなことがあって
高卒認定試験の送迎の合間

そいうえば私

一人ぼっちの時間がないと
むずむずして叫びたくなる現象が
ここ最近はずっとないなと
気がついたんですよね!



長男は毎日家にいるし
次男だって夏休みなのに…



そっか…
本来なら私はアラフォーになって
子供を産むのが
適切だったのかもしれないなぁ



あんなに一人が好きな私が

17年経って
今は子供たちとの時間を
愛しく思うようになったみたいです😳



まぁ私が
アラフォーだからだけではなくて

長男の子育てが
ラストスパートだというのも
あるんでしょうかね✨️






最後まで読んでくださり

ありがとうございました😌