死別シンママ歴12年のharu(37歳)です👩

コンビニでパートをしながら

高1中2の息子2人を育てています!


いいね👍とフォローを

してくださるとうれしいです✨






 





今日は仕事が休みでした!



しかし朝起きた瞬間から

頭痛がしているのに気づき


休みの日になぜ😱と思いながら


寝たり起きたりを

繰り返した1日でした





さて今日は

次男の習字の日だったのですが


帰りの車の中で次男が


「僕コミュ障だからクラスの子から

急に話しかけられても頭が真っ白になって

何も言葉が出てこないんだよね😥」


と言ってきました



私「それって仲良いお友達との

会話のキャッチボールも苦手なの?」

と聞くと


次男「仲良い友達は大丈夫!」

と言っていて


何だか私に似てるなぁと

思ったのでした



私も他人(特に立場が上の人)から

話しかけられるとパニックになり


耳から入ってきた言葉が

脳で上手く処理できないことが多くて


返事をするのにタイムラグがあったり

もう一度お願いしますと

言うこともしばしば…



コンビニでよく働けているなと

思うかもしれませんが


今の店長は

言っていることが毎回変わるので


余計に混乱してます…

(なので店長にめっちゃ質問攻めしてる)



目から入ってくる情報は

すっと入ってきやすいので


会話をする時は人をよく見てます



息子と会話する時は

顔を見なくても入ってくるので


立場が上の人や年上が

何かしらの理由で苦手なんだろうし


グレーゾーンだからなんだろうなと

思っています



次男も私も自分で工夫しながら

生きていくしかないですね!



でも自分がグレーゾーンだって

認めることができたら


できない自分を責めることは

だいぶ減った気がします☺️






昨日のおやつです✨


    

ファミマ

☃ ゴディバ監修 チョコレートフラッペ

460円(税込)



ファミマにあんまり行かないので

フラッペというものを

初めて食べてみました✨



濃厚なチョコレートに

チョコチップがアクセントになっていて


値段は高かったものの

買った価値ありでした👍

(ネットでは賛否両論でしたが…)



作り方も簡単だし

またファミマに行く機会があったら

買ってみたいです!



ごちそうさまでした😌