旦那が以前購入した車。
部品取りとして購入したんですが…
ハッキリ言って部品取りの役割してません。
急ぎの場合は、この部品取りからパーツを拝借する事もありますが、そう言う事は稀で、ほとんどは新品を注文して取り寄せてもらってます。
理由は
「だって、部品取りのパーツもボロイから…
交換しても、またスグに交換になっちゃうじゃん!!」
……
それって、部品取りの意味無いんじゃ…??
何のためにあるのか分からない、この車。
たまにエンジン掛けたりしているんですが…
先日、久々にエンジンをかけてみたらば…
遂に、エンジンも掛からなくなりました。
これで、今の場所からも動かせず…
私には、単なるデカくて邪魔くさいゴミとしか思えない感じですが、旦那には宝の山なんでしょうね。
ついに、色々パーツを取り外し使えるものと使えない物を分け始めました。
ホント、何のための部品取りなんでしょうかね。
分かりませんが、きっと旦那には大事な事なんだと思います。
ホント、理解に苦しみますが。
んで、ちょっとお小言を。と思って言ってみたらとんでもない事を言いやがりました。
「やっぱ、こうなると思ったから、車庫欲しかったんだよな」
……
「俺の予定では、部品取り買って、それを車庫に入れて、そこで色々と作業する予定だった」
あの、スイマセンが、車庫を建てる予定なんて一切無いんですけども。
てか、車庫で保管して色々するつもりならば、部品取り買う前に車庫じゃねぇ?
何、先に部品取り買ってんだよ。
まぁ、金額的に車庫を建てる予算なんてないし…
いつ建てられるかなんて分かんないから、部品取りの方が手が出やすいけど。
つか、お前の趣味の為だけに車庫なんて建ててたまるか。
だって、車2台分入る位の車庫を建てたいって言うけど、そこには旦那の趣味車しか入れず、そこで車を弄る。
まぁ、車庫って言うより作業場って感じですかね?
無駄すぎる。てか自分勝手すぎる…
最近は、車の屋根を切って幌にしたいとか色塗りたいとか言いだしてて。
ホント、住宅街だからご近所の目もあるし迷惑もかかるし辞めて欲しいんですよ。
自分の実家でやって欲しいです。山だし民家も少ないし。
数年前の事が思い出されます。
車を塗り直すって言いだして、下地を塗った時だったか色を塗った時だったか…
近所にご迷惑がかからぬよう、カーポートをブルーシートで囲った訳です。
そしたら、ご近所さんがジロジロ見る訳です。
そして聞きにくそうな顔で聞かれる訳です。
「事件とか何かあったんですか?」
現場検証じゃねぇぇよ!!
ほら、よくテレビで家の周りとかブルーシートで囲ってたりするじゃんね。
それだと思われたらしい…
しかも数日前に、車上荒らしがあって警察来てたから余計に何かあったと思われたらしい。
ってことで、ホント家ではご近所の目と迷惑を考えて何でもして欲しくないんですが、聞いてくれる旦那では無いので、ホント困ります。