間が空いた! | 葉琉は不器用です…

葉琉は不器用です…

不器用な私と二人のチビ+旦那の事&趣味など色々な日々の出来事を書いてます。
見ず知らずの方からのいきなりのアメンバーは承認してません。
明らかに記事読んでないやろ!?と言う宣伝目的のコメントも削除させていただいております。すみませんーん。

バタバタしてた訳じゃないけど、ちょっと間があいちゃいました。

書く事があんまりなくて。


そうだな~。


最近、夜更かし出来るようになりました(苦笑)

長女の生活リズムに合わせて8時過ぎには寝室に行くんです。

チビ達が寝付くのは9時ごろなんで、それから自分の好きな事でもしようと思うのに…

子供の寝息は何かの魔法ですかね?

スースー寝てる寝息を聞くと、眠気が徐々にやってきて。

気が付いたら寝ちゃってて朝、って感じ。

で、それが習慣になって、毎晩8時過ぎたら眠くなってたんだけど…


ここ数日は頑張って起きてます。

パソコン触りたんだけど無理だから携帯触ってたらいつの間にか何時間も経ってて。

で、寝るのが2時とか3時で。

朝が凄い辛かったし昼にチビとうたた寝しちゃって。

だから、最近は日付が変わる前には寝るをルールにしました。

いや、9時には寝てたときに比べたらずいぶん夜更かしです。

でも慣れてきたのか朝の眠気も昼間の眠気も無くなってきました。

睡眠は大事だけども、やっぱり自分の時間も大事よね。

って大したことはしてないんだけども。




あとは~

チビが怪我をしました。

チビが届かない場所に化粧ポーチおいて有ったんだけど…

どうやってか分からないけど、そのポーチを引っ張り出して中身を出してました。

ご飯の用意してたんだけど、いやに静かだと思ってみたらさ…


手にカミソリ持ってんの!!

しかも安全カミソリじゃなくて、スパーンってすぐ切れちゃう奴。

んで、よく見たらチビが血だらけ。

チビは痛がりもせず、気にもせず遊んでるんですけど…


私は血の量を見てパニックです。


止血しようとしても止まらなくて。

マジでテンパって。

これぐらいの傷で救急車!!とか思っちゃうくらい。


で、深呼吸して…

止血方法が違うのかもって…

育児書、引っ張り出して止血方法を確認して、もう一度止血。


止まりました。

指なんで動かすと、傷口がまた開いてってのを心配しましたが、好き勝手に遊んでても

ご飯食べてもお風呂に入っても開くことなく大丈夫そうでした。


うぅぅ、気をつけなくちゃだよ。

もう一度、チビが届く範囲を確認して危ないモノが無いように気をつけなくちゃ。

最近は踏み台を持ってきて…その上に乗る。って事を覚えたので…

その踏み台に乗った時の高さも確認しなくては。

ホント、何やってんだ~って凹む。