明日の予定でしたが今日、病院に行きました。
理由はとっても単純。
今日、お祭りに行くのでハメをはずして食べ過ぎてしまいそうなので…明日の体重は危険だろう。と言うことで…
ビクビクしながら行ったんですが先週から1キロ以上増えてたけど何にも言われなくて逆に怖いんですが…
先々週よりは減ってるから?
わかんないけど、気をつけようとは思う。
NSTだっけ?毎週付けるけど、全然お腹は張らないんだよね。
でも赤ちゃんは元気に動きまくってる。
助産師さんが、良く動く赤ちゃんですねって。
大体の赤ちゃんは、ママが横になってるせいか寝ちゃって動かない赤ちゃんや、お腹に装置をつける事でビックリして静かになっちゃう赤ちゃんが多いらしい。
だから、約30分の時間で2~3回動くかな。って位なんだってさ。
へぇ、今日は装置つけた直後から、数分おきに滅茶苦茶動いてたよ。
結果の紙を見たら、心音のグラフかな?が、すごいジグザグしてて、これまた違う助産師さんに、これまた元気に動く赤ちゃんだねぇ。と言われた。
お腹の張りのグラフ(だよね?)は、ほぼ真っ直ぐなのに(苦笑)
まぁ、元気なのは良いことだけど、なんか珍しそうに言われて恥ずかしい。
そして、この機械はとっても眠たくなる。今日はマジで寝そうだったよ。
んで、モニター時間が終わって家に帰る頃にはお腹が張る張る!!
苦しいくらいだけど、生まれる感じは無い様です。
子宮口もしっかり閉じてるし、赤ちゃんもまだ下がってきてないし。
良く動いてくださいね。って今日も言われた。
昨日も一昨日も娘と公園で遊んできたけど、見てるだけでそこまで動いてないしなぁ。
やっぱり、ウォーキングとかした方がいいのかな?
でも、ちょっと無理。なんかもうヒィヒィだもん。
さて、来週の金曜日が予定日なんですが…
多分過ぎちゃうっぽいと言うことで、来週には今後のお話をするそうです。
6月中には生む予定で進めるそうです。
って事は、1週間超過あたりで入院かな。
入院が長引くと、ちょっと困る。
入院中は保育所をお休みする予定なんだけど、予定日超過で入院だと何日掛かるかわかんない。
病院の方針にもよるんだろうけど、娘のときは入院5日目でやっと生まれたし。
そこから、産後5日~7日間の入院だったし。
長いよなぁ。
ここまで来たら、23日の懇談会が終わるまでは生まれないで。と思う。
その後は行事無いはず。って7月はわかんないけど。
よく満月の日は、出産率が高いって聞くけど、本当かな?
確か予定日の前後辺りが満月だったような??
いやぁ、それだと懇談会に行けないなぁ。
なるようにしかならないんだけどさ~。
とにかく、6月には生まれると言う事で…
本当に終わりが見えてきました。
あと少し、何とか気を抜きすぎずがんばりたいなぁ。