そう言えば、22日のお鍋が中止になって新年に変更になったけど…
日にち決めてねぇや。
風邪だの大掃除だのでスッカリ忘れられていた年賀状…
今から作成して間に合うかしら…??
とにかく頑張ってみます。
つか、今まで朝ごはんは余り食べなかったから…
急に食べようと思っても入っていかない。
無理して食べると気持ち悪くなる。
と言うことで食べないよりはマシかしら?
とフルーツなんぞを食べてみる。
この前、栄養士の資格を持っている叔母に
「レバーとプルーンとほうれん草、あとは牛乳と小魚は積極的に食べなさい」
って言われて、丁度実家だったし、祖母が野菜は何持っていくの?と言ったので、
「葉琉にたくさん、ほうれん草あげて!」
と叔母が言いました…
ほうれん草…あんまり好きじゃない。
レバーはもっと駄目…
とりあえず、ほうれん草とプルーンは食べるけどさ。
牛乳は、甲状腺で通ってた病院で駄目って言われたし。
とりあえず、小魚食べときます。
あとはTETSUKO飲んどきます。