今日で春期講習も終了🙌何となくリズムもできてきていい感じかなぁなんて思ってたら、何と算数の発展(確認)テストで30点をとってくる😨😨😨

こういう時は、起こってはいけない😔点数にいちいち感情的になってはいけないと頭をよぎるものの、さすがに黙ってられない点数。だって前回の発展テストも40点だったから…😂。

ちゃんと勉強してこの点数ってどうなんだろぉ。内容が難しくなってきてるから、息子くんには限界なのかなぁ。よくよくテストを見てみると、あれ⁉️規則性って①の教科書やん💦てっきり春期講習のテキストの範囲だと勘違いしてた親子😣ってか、今回の範囲広すぎませんか?

テストの半分は勉強しなかった範囲とはいえ、1問も正解がない事実に愕然。とりあえず、復習させます。