ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。

 

重度の知的障害を伴う自閉症の息子の20年の成長記録です。

 

パパとタツの休みが合わず、初詣に行けてなかったのですが

 

 

 

やっと行けました門松

 

 

 

わが家は毎年、鎌倉の鶴岡八幡宮に行きます鏡餅

 

 

 

 

 

さすがに新年から1週間経っているので、思ったよりは人は少なかったです!!

 

 

 

でも、そこは鎌倉なので、まあ、まあの人はいましたがグラサン

 

 

 

八幡宮でお参りした後、境内でりんご飴を食べりんご

 

 

 

小町通りで散策をし、

 

 

 

タツの行きつけ?? のおもちゃ屋をのぞき(昔はよくお買い物をしましたが)

 

 

 

 

 豊島屋で私のために鳩サブレを買い

 

 

 

 

久々の鎌倉を満喫しましたハート

 

 

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

東田直樹君の本は、自閉症児の心の声が分かります。

 

 

 

 

 

この本は、学校というところを話し合うのに役に立ちました。

 

 

 

ファンケルは、障害者雇用に力を入れている会社です。

タツは能力的に無理ですが、特例子会社は素晴らしかったです。

 

 

 

    

 

私のダイエットのために購入しましたが、

やはり自閉っ子のタツにもはまりました。

 

これは大き目で安全です。

椅子・まくら・クッションにもなる!

 

本当に買ってよかった!