ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。

 

重度の自閉症の息子の20年の成長記録です。

 

親は結構、子供に甘いところがあるのですが、四つ上のタツのお姉ちゃん

 

 

 

この人は厳しかったグラサン

 

 

 

昔はタツにやられっぱなしだったのに、療育センターの先生に

 

 

 

「やり返したらいいんじゃないですか。兄弟なんだから」

 

 

 

と言われてから立場が逆転。

 

 

 

今では女王様のような風格で乙女のトキメキ

 

 

 

このお姉ちゃん、タツが小学校も高学年になると

 

 

 

「高学年なんだから、このぐらいできなきゃだめ」

 

 

 

と、タツにお昼ご飯を作らせようと。

 

 

 

はあ、凄いびっくり

 

 

 

親はついつい面倒で包丁の使い方など後回しにしていたのですが、容赦ない。

 

 

 

「はい、切って。はい、火をつけて。はい、油を引いて」

 

 

 

と焼きそばの作り方を教えていました。

 

 

 

それまでは、家にいるときのお昼ご飯の担当はお姉ちゃんだったんですけど

 

 

 

もしかしたら、自分で作りたくないからやらせてるのか????

 

 

 

と思ったりもしますが、お姉ちゃんのおかげで包丁の使い方を学んでくれました照れ

 

 

 

 

 

 

その他、自分の担当だったお風呂掃除などを全てタツの担当に

 

 

 

やっぱり、自分でやりたくないから????

 

 

 

と思ったりもしますが、お姉ちゃんのおかげでタツもいろいろできるようになって。

 

 

 

まあ、結果オーライでしたグッド!

 

 

 

お姉ちゃんは自分の言葉にきちんと責任を持つ子ですから。

 

 『自分の言葉に責任を持つ!!』ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。 重度の自閉症の息子の20年の成長記録です。 小学校に入るとき、担任の先生方に三つのお願いをしました。  ・…リンクameblo.jp


 

お姉ちゃんの言うことは、タツにとって絶対なんです。

 

 

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。