皆さまこんにちは〜
はるぺっこです(*´ー`*)


今回は剣盾を純火力構築にしてみました♪
剣盾のメリットである気絶怯みなどを思い切って抜き、両手のような動き方を参考に作りました!


「両手の劣化みたいになるなぁ…。」


とためらっていたのですが、好きなパラ好きな型をやる事にそれ以外の理由は要らないなと思いました(笑)


まぁしかし耐久力は両手以上だったり、高難易度の適正で言えば、死ににくい事も最近の環境では火力にも求められていますよね。

それに片手メテオは確定目眩ですし、そう言った意味でも無理に差別化を図る必要は無いかな…?と考えました(@ ̄ρ ̄@)


〜剣盾〜純火力構築
ステータス振り
STR255 DEX182
ブレードスキルで火力を出す為の一般的なS極D振りというやつ(゚ω゚)

スタージェムこんな感じで5つほど(゚ω゚)b
※スタージェムが無くてもバトルスキルなどを適量削れば無問題で作れます(*´∇`*)


スキル振り
【ブレード】
・アステ6
クリティカル+25の効果時間が10秒!

・メテオ10 バスター10
主力火力スキルなので必ず10振り♪

・ランペ10 バサク10
立ち回る際に優秀なバフスキルなので10振り♪

・マスタリ10 匠10
火力底上げのため必ず10振り♪
※スタージェム使用の為、画像では5振りになっています!


【マジック】
・インパ7
コンボを使いやすくする優秀な繋ぎ!
7振りで無詠唱!

・フィナウ1
コンボキャンセルの為の優秀なスキル!

・チャージ10 マキシ10
連戦時にたくさん高消費コンボを撃てます♪
※スタージェム使用の為、画像では5振りになっています!


【モノノフ】
・縮地1
立ち回りを楽にしてくれるため必須♪


【シールド】
・フォースシールド10 マジカルシールド10
物魔耐性+10% HP+1000♪
盾持ちパラの特権!


【バトル】
・攻撃力up10 強打10
火力底上げ!!
※スタージェム使用の為、画像では5振りになっています!

・クリティカルup10 脅威の威力10
火力底上げ!!
※スタージェム不使用の際はクリティカルup以外が削りやすいです(*´∇`*)b


【サバイバル】
・HPブースト10
HP+1000♪


使用コンボ①と②
どちらも消費MP500の火力コンボです。
開始10秒以内に終わるような連戦では、アステ起点のインパメテオ1回→インパメテオ連続2回の計3回がアステのバフ時間内に撃てます。
消費MP500×3

使った大量のMPは戦闘後に持ち替えマキシする事で、簡単に回収出来ます♪

また、装備の変更無しでもグワイモルなどのクリティカルを下げてくる敵にはバーサーク+アステで対応する事が出来ます。

使用コンボ③
消費MP300のバフコンボです。
主に10秒以上かかるボス連戦や、フィールドボスでお世話になります。

マキシを取る過程でパワーウェーブ5振りせざるを得ないのですが、パワーウェーブがある事により縮地から接近出来なくなります。

なのでランペをかけるのですが、ランペは通常攻撃モーションが変化し、通常攻撃が強化されます。
これにより、パワーウェーブが発動しなくなり、縮地の使い心地がとても快適になります♪

ランペ中はランペが重ねがけ出来ない仕様なのでこのコンボを再度使用すると起点のみが発動します。

その場合は押し込みの単発バスターとして使えるので、噛み合いが良い点もこのコンボの強みですね♪

コンボポイントMAXでも4コンボ組むのがギリギリの為、迅速ランペではなく、あえてコンボ効果を何も付けないランペにしています!

使用コンボ④
消費MP100の燃費コンボです。
バーサークをかける事により、別コンボのMP500のインパメテオが任意のタイミングで使いやすくなりますし、これだけで回す事も出来ます。

また、バーサークはランペと合わせて使う事により更に通常攻撃が強化されます。

フィールドボスや息切れした時にお世話になる長期戦で使うコンボとなってます。

こちらもコンボポイントがカツカツのため、インパ迅速ではなく、あえてコンボ効果を何も付けないインパにしています!

ステータス画面
↑アイテムバフのみの画像です。

使用アイテムはプラバイⅢ アドマジⅢ テラスピ 怪力ドロップ リュアーク鎮静剤の5つになります。

↑壁がいる前提の戦闘中ステータス。
拳盾のウォクラをかけてもらい、自身のバーサークをかけた状態です。

まだ鎧を軽量化していないのでASPD3200〜3300程にはなっていませんが、現状のASPDでも十分戦えているのでとりあえず軽量化はしていません♪

相変わらずの行動速度盛りは健在です(゚ω゚)b


動画

このような感じで10秒程度で終わる連戦なら持ち替えマキシで素早くMP回収して連戦出来ます♪

武器持ち替え➡︎チャージ➡︎マキシ先行入力➡︎かばんから持ち替え待機➡︎マキシ発動時に持ち替え
※9/14 スキル使用時にかばんから装備変更出来るのは不具合の公式発表がありました。
これから使えなくなるので、普通に装備から変更しましょう♪(@ ̄ρ ̄@)

8スロS精錬の両手ともそこそこ張り合えるので、片手メテオ(剣盾純火力構築)は倍率こそ両手に劣るものの、確定目眩と耐久面の高さで両手の劣化とは呼ばせません!

それにPTに確定目眩役いたら嬉しいですよね?(笑)

一応今回戦ったクリティカルを下げてくるグワイモル戦においても、バーサークとアステを合わせる事によりクリティカルを安定して出せるので、この辺りはブレードスキルの強みですね♪


最後に
剣盾は純壁・火力壁・純火力それぞれに方向性をシフトしていける自由度の高い楽しいパラ!

あと今回ですね…
スタージェムをガチガチにして組んだのでスキポ15余ったんです(笑)

なのでこの余ったスキポを
ハドヒ5➡︎ハドヒ10 シルバ0➡︎シルバ10
などにすれば今までの火力壁構築としても使えるようになりますね♪

しかも連戦でMPが尽きないマキシ付き

死なない近接火力!!魅力的!!(゚ω゚)

これを機に剣盾作りたい!って人が1人でも増えれば良いな♪(゚ω゚)

てな感じで純火力剣盾でした!!!

ここまで閲覧してくださった方、ありがとうございましたm(_ _*)m

実際に使っていた装備はこちらになります♪