マドレーヌさくらのレシピを無料でお届け!!と私の気付き。 | 米粉お菓子料理教室rucca 広岡春菜/健康 グルテンフリー/世界のお菓子を日本の米粉で/大阪市中央区 北浜淀屋橋

米粉お菓子料理教室rucca 広岡春菜/健康 グルテンフリー/世界のお菓子を日本の米粉で/大阪市中央区 北浜淀屋橋

米粉お菓子料理教室rucca主宰
健康を作り自信を生み出す料理教室

▶︎世界を旅する月替りのお菓子旅行
▶︎人生を変える米粉パン講座 卵乳小麦増粘剤フリー

料理、お菓子作りを通して自分も周りも愛おしむ暮らしを発信

世界を旅するグルテンフリーお菓子教室
「rucca」を主宰していますharuです。
世界中のお菓子をグルテンフリーで作って、
甘くて可愛いお菓子旅行に出かけましょう✈♡
 
 
 
 
 
こんにちは、haruです。
 
 
今日も朝から好きなだけ
お菓子作りができる幸せ!!
 
 
5月以降のレッスンメニューも
着々と完成してきていますキラキラ
 
 
 
移転後のオープンパーティー!
レッスンの
準備も着々と進めておりますおねがい
 
 
 
 
今は時間がある分、
沢山たくさん試作しているので
次のレッスンでは
アレンジ方法や失敗談笑い泣き
沢山お伝えさせていただきますね!
 
 
3日間限定なのですが、
来て下さるかたはお楽しみに♡
 
 
北浜のサロンの
内装を考えてはにやにや照れ
 
 
 
私の大好きな
ピンクと白の空間にしたいな、と
妄想していますドキドキ
 
 
 
 
そしてそして
 
LINE@では
「マドレーヌさくら」
レシピを配信させて
いただきましたニコニコキラキラ
 
 
早速作ってくださった方もおられて
行動の早さに驚きです!
ありがとうございます♡
 
 
4月中に友だち追加して下さると
レシピが届きますので、
興味のある方はよければ♡
 ※もちろん無料ですキラキラ
 
 
 
(今日もティータイムのおともに♡)
 
 
 
 
今回レシピ配信をするにあたり
私も気づいたことがあって。
 
  
 
レシピの誕生秘話
試作中の失敗談笑い泣き
アレンジ方法
「こうしたらお店っぽく
なりますよ〜!」というコツなどの
 
+αの部分!!!
 
 
これをもっともっと
お伝えしたい!と感じましたニコニコ
 
 
レシピに沢山書いてしまうと
見づらくなりますし、
難しいですねチューリップピンク
 
 
 
わたしは普段、
全くおしゃべりではないのですが、笑
 
レッスン中は
そのお菓子に関するお話を
ついつい沢山していますニコニコ
 
 
 
いつも一人で
もくもくと試作しているので、
 
「こうしたらうまくできたよ!」
「こうしたら少しベタつくよ!」 
 
などなど
小話が止まらないのです!
 
 
 
他にも
そのお菓子にまつわる
伝統や旅行のお話などなど。
 
 
  
この+αが
レッスンの醍醐味なんだと
改めて実感しましたキラキラ
 
 
 
なにかやってみることで
新たな気付きもあるものですね!
 
 
 
これからも挑戦する心を忘れずに
過ごしていきたいですおねがい
 
 
 
 
それでは^^
 
最後まで読んで下さり
ありがとうございました!
 
 
 
LINE@では毎月レッスン情報を配信
友だち追加して下さると
お申込みが簡単ですラブラブ
 
 
インスタグラムでは試作中のスイーツや
レッスン風景を公開♡
Followよろしくお願いしますブーケ2
⬇︎
Instagram