こんにちは^^



小野はるなです。



学年末試験でお昼に帰ってきた長女。

ランチ後、ソファでお昼寝の体制に入りました。

「1:30に起こして」と頼まれて、声かけたけど、

未だ起きず。

愛犬たちに囲まれてスヤスヤ寝ている・・・。

もう頼まれた時間から2時間も過ぎてるし!!


明日も学年末テストだぞー


何で起こしてくれなかったのよ!って怒らないでよ~

起こしたんだからねーー。



*****



ここからが本題です。



「ことだま幸運お告げタイム♪」は終了しましたが、

個人的には朝、カードをひいています。



ちなみに今朝は、


1日の終わりに「今日は充実していたなー♪」と思える
過ごし方のヒントをください。



と思いをこめて引いてみました。




そして、出たカードからのメッセージは、


情熱をもって、坦々と作業を積み重ねましょう。


でした^^



はい!わかりました!←素直!

ってことで、

手帳にやることを全て書き出して、

何分でやるかの目安をつけて、

終わったら次、終わったら次、と進めていったら、

いつもよりもなんだかサクサクと進んでいます♡



この作業は、超具体的に書き出しています。


チェック(透過)○○さんにお礼のライン&写真を送る

チェック(透過)フェスでお逢いした○○さんにFBのお友達申請

□ブログの記事を3つアップ

 チェック(透過)気づいたこと (20分)
 チェック(透過)アドバイザーフェスのレポート(60分)
 □今日のテーマ(30分)←今、これをやっている^^

□告知記事の続きを書く

チェック(透過)本の在庫確認の電話、なければ取り寄せ依頼

チェック(白地)再配達の依頼電話

チェック(透過)メールチェック(15分)

□メルマガの準備~○○を決める

・・・・などなど他にもいろいろ。


家事的なことも書き出しています。



今日は

「情熱をもって坦々と作業を積み重ねる日」

そう意図している
せいか、

いつもだと、お昼ごはんを食べながら、

「録りだめた「朝が来た」を1話だけ見ちゃおうかな」

と見始めて、

もう1話、もう1話と、気づけば1時間も見てしまった!

なーんてことあるんだすけど、

今日はそんな誘惑もございませんでした。

びっくりポンや!




それから、

いつもは、なんとなくメールをチェックするのだけど、

今日は、「今はメールをチェックする時間♡」と、

意識しているせいか、

落ち着いて内容を確認し、

メルマガから情報やヒントをいただき、

それを書き留めたりして♡



いつもより、明らかに充実しております♪


充実しているのも嬉しいけれど、

夢に実現、目的に向かっている行動が

出来ているということ。

だから嬉しいのですにこにこ







やること、スケジュールをある程度決めておくと、

次♪次♪と悩まず進めるのがイイ♪

これはハマリそうです^^



ただ。

こうしてブログに書いてみて、

自分の課題に気付きました!!!


それは、やりやすい事からやっている。ということ!


優先順位を付けるのを忘れていた(≧▽≦)

よし!明日に活かします^^




さて、わたしは、ここから家事タイム!

あ、その前に長女を起こさないと!!

「おーーーーーいぃぃ!もう4時過ぎたよー!!」





お読みくださり、ありがとうございました^^


愛と感謝をたっぷりこめて♡


小野はるな