重い腰をあげ、ディズニーシーのハロウィーンに来ました

何人で行ったのかだって?

一人です。




鏡とマレフィセントとコブラです。
最初は鏡の両隣に気づきませんでした。
ブログ書いてる途中で気づきました。





ディズニーヴィランズを押してくれるのはありがたい
ファンティリュージョン好きな私は
エレクトリカルパレードじゃ物足りないんですねー
うるせぇ!ファンタズミックは好きだよ!



因みにこいつらは
キングダムハーツでボコボコにできるよ
やったぜ


ブッフェ。



こんなところにハートの女王
すごく...カボチャです...

不思議の国のアリスはお話が怖くて
アニメは見返してない。

キングダムハーツでワールド散策するけど
苦手。


帽子も増えてる!



ぶれた。



今からまたパークの散策に戻るよー

ええ。そうです。
今、ブッフェなう。

食べ物が少し油っぽいものが増えた?
あと黒い。
ハロウィーン仕様だから。
いつものようにネットサーフィンをしてたら
うたプリとコラボしているバッグを見つけました



オタクだということを隠したい人でも
普段使いできるオサレなデザイン


そしめ、そのバッグに合うキャラクター別おすすめコーデが載ってました










キャラクターの好みのコーデではないので
ふーんと思う程度

キャラクターへの愛が変な方向に強い人は同じ格好をするんだろうなー

どうせならモデルを
春歌ちゃんと同じ髪型にしてほしかったで
ござるの巻



うたプリアイランドの話だよー


デデーン


自己ベスト記録がでたので記念に


那月さんの部屋

「ピヨちゃんルームです!」


トキヤさんの部屋

「落ち着きませんね...」


スクショ撮るの下手くそなんで


お疲れ様でした。
ばーん


ハッピーラッキーくるくるピョコリン!

ばばーん



画像を見ての通り、うた☆プリアイランドを
ダウンロードしましたー

今さらかもしれないけど、
今まで使っていたスマホはFOMAで
対応してなかったんですよねー

ちなみに、キャラクターは
なっちゃんを選びました!マジ天使!
他のキャラクターは課金しないと遊べないのか
悩むなー


去年リリースしたはずなんですが、
ミニゲーム二種類しかないんだね

パズルゲームメインでUFOキャッチャーは
全然やってないです
パズルゲームは面白いけど、
UFOキャッチャーは話にならないくらい
つまらない


トキヤさんのシステムボイス聞きたいし
どうしようかなー

内容薄いから語ることもあんまりないなー







よきかなよきかな。


スマホを変えたので、ここぞとばかりに
ゲームをあさってはダウンロードの
繰り返しでございます








こう見ると、乙女ゲームも進化したなーと
しみじみと思うわけで

ただスマホの乙女ゲームは、主人公のアバター要素が
くっそうざいからやらない

イラストや物語は面白そうなんだけどなー
移植しないかなー










アニメのカットがたびたび入るけど
懐かしさが込み上げてやばい

ブリーチのゲームはクオリティーが
予想より高くて驚いてる

PS2とか、wiiのBLEACHのゲームが酷いから余計にね






そして、ナルトの映画「ボルト」
見てきましたよー
神作でした。
親子間、仲間での信頼がよかった。
というか、大人のサスケさんかっこよすぎなんですがそれは

中忍試験の時に襲撃され、サラダを抱えるわけですが、友人と二人で発狂しそうになりました。愛しい。

ナルトの沼は映画だった

ナルトとサスケが大人になり、親となり
いろいろなものが込み上げました。


沼にハマったからには、やはり
単行本、グッズ等を買って
売上に貢献しないといけませんね。
最初はゲームを漁りにいきます。

エスカ&ロジーのアトリエと
ロロナのアトリエの一周目だけを
クリアしてきました。
(ロロナの方はなんかホムちゃんと一緒に旅にでたエンドなので、クリアというのか微妙)

ロジエスとステロロうまいです。
子供はいつ…

そしてその流れで
無双OROCHI2を買いました 

無双シリーズは、戦国無双3とか4をちょっとだけやったことある程度

ほとんど初心者ですね


スケさんを仲間にするために奔走


スケさんを見つけたらいつもの病気が発症



おまえ…




というか、アトリエと無双ってゲームの雰囲気が

全然違うんですが、なんで違和感がないんでしょうかね





うん。すごく似合ってる。イキイキしてるよ。


ロロナちゃんを嫁にもらったあとにこの世界に定住すればいいいよ

ロロナちゃんもエンド次第で最強になるし、強い魔物を求めて旅するし

(というか、ステルクよりロロナの方が強いし)

すごく合ってると思うよ


ステルクを4回 (5回かな?)転生し、スピードがデフォ200で

駆けまわっております。


鐘会さんもお気にいりなのでステルクと同じくらい転生しております


鐘会さんに関しては、ふわふわの髪がかわいい!性格もツンツンしているのでいいなと思ってます

まあ、綾さまにしっかり調教されてますが、それも含めてかわいいということで


綾さますげえ。




それにしても無双orochi2のボリュームすごいな。

まだストーリー終わらねえ

声だけはすっげえイケメンの遠呂智様を倒したと思ったら

玉藻の前の封印がとけて、ボコボコにしてまた封印したけど

封印が完璧じゃないから、完璧にするために完全な鏡探してます←今ここ

嬉しい悲鳴だな、これ













とうらぶの話。


本日、我が本丸にも一期一振さんがきました

レシピはオール950、絵馬なしです。



因みにもう1つのオール950ではオオクリカラさんでした。

本当に我が本丸は大倶利伽羅さんの確立高いです。



自分の好きな作品の次回作はいつ出るのか、定期的に検索するんですが
なんと、今回、金色のコルダ4がヒット!!



2016年発売だって!
待つのは一年ぐらいだけでいいの?
やったね☆
(感覚が麻痺しているようだ)




さて、このイラストについて語ろう

真ん中が奏ちゃん←分かる

東金が奏ちゃんの隣←嬉しい

一番手前が八木沢←なんで?でもまぁビジュアルは月森くんに似てるし…

みんなで落下してるイラストかな?←冥加がおかしい

奏ちゃんと東金だけジャンプしてるのかな?←奏ちゃんはバスケかテニヌプレイヤーかな?

律と冥加は物語のキーとなる人物なのに一番奥だね←今回はお役ごめんかな?

東金はヴァイオリンの弓持ってないけど?←弓召還すんの?それともギターみたいに弾いちゃう?むしろウクレレみたいに?

奏ちゃんも弓持ってないけど←東かなのフラグということで、もういいんじゃないかな

律だけ位置おかしいよね?←埋まってんの?

律だけ風吹いてる方向違うだろ←1人だけ集合写真の撮影日に欠席して、あとではめこまれた感じなんだろ

律はヴァイオリン持ってるけどあんた腕痛めてただろ←土浦みたいに指揮者路線も無理だし、ファータに治してもらうの?


いやぁ、愛故にツッコミがとまらない( ´艸`)

とりあえず、クリスマスの奇跡でトーノが奏ちゃんの前に姿を現すことができるようになれるよう祈ってるよ!


というか、2016だと三年生組は23歳だよな

もう社会人だ!
その後の話を妄想が止まらないわ!

ガチバトルの話


最高はB-の70

現在C+の30です


(´・ω・`)ショボーン


か、勝てない



何が苦手かというとガチヤグラで勝てないんですよね

エリアを奪うルールの時は適当に突っ込んで15キル前後すれば

勝てえたんですが、ヤグラは本当にコンビネーションが大事というか

何というか


因みに私が主にプレイしている時間は

21:00~26:00ぐらいの内2時間ぐらい

基本夜型ですね


仕事あるのにこんな時間まで遊んでるんですね私

それはさておき、ガチヤグラで何が脅威かというと

スコープ・チャージャー・リッターですよ


ヤグラに乗ってるやつも的

ヤグラの周りにいても的

ヤグラの後ろに隠れても他の人が突っ込んできます


Q じゃあお前がチャージャーとか使えばいいじゃん

A 下手なので現在より役にたたなくなります


これからも自分との戦いは続く





7月の頭に フェスがあるのをすっかり忘れていました。

ええ、たぬき派の皆さんごめんなさい!

土日の開催だと思ってました!ええ。金土だとは思わなかったんです!


申し訳ない。


そしてスプラトゥーンのアミーボ「ボーイ」「ガール」が今週!木曜日!




出荷キター\(^o^)/

ガールを買う予定です。

金曜日か土曜にはお店にならぶかな?


イカも今月出荷だし

うれしい限りです


今度こそ、今度こそは手に入れて見せる!





待ってました!喧嘩番長の乙女ゲーム!

ライバルを殴りながら恋愛もできる素晴らしいゲームですね!

というわけでHPを確認。

「ぐへへ、ぐへへ」





おうふ…

こいつら本当にヤンキーかよ…

男子全員ヒョロイ…弱そう…

というか、まず見た目がヤンキーではないな。

どちらかというとDQNかなー。

普通の乙女ゲームみたいにみんな髪の毛カラフルだ・・・

オトメイト(地雷)みたいなシナリオゲーム臭がする…

このカラフルさは ヒイロノカケラ を思い出すね

(緋色の欠片じゃないよ!ヒイロノカケラだよ!間違えないように!)



喧嘩番長といえば↑の朝比奈くんみたいな感じの男性を思い浮かべるんだが…

最近喧嘩番長6をやったからそのイメージがつよいんだよな~

朝比奈くんがイケメンすぎるのが悪いんか?いや、違う。

まあ、女性向けのゲームだから仕方ないのかな…


まあ、ビジュアルの悪口は置いといて




以下、書き起こし

天涯孤独の主人公は物心ついた時から施設で暮らしていた。両親の顔も知らない主人公。

そんな主人公のもとに一人の少年があらわれる。

少年の名は「ひかる」。生き別れた主人公の双子の兄だという。

ひかるは主人公に提案する。

「ボクの代わりに高校に行ってもらえない?

突拍子もない話に驚く主人公。

しかもその学校とは男子校。県下一のヤンキー高校だった。

ひかるの家は由緒正しい極道・鬼ヶ島家。

厳格な父の教えで、行くべき高校を決められていた。

その高校は、私立獅子吼学園ー。

県内の不良・猛者どもが集まるヤンキー高校。

鬼ヶ島家の子供は在学中にこの学園をシメることを義務づけられていた。

ヤンキーなんかと関わりたくないひかる。しかし、父に逆らうことは死を意味する。

生き別れた双子の妹がいることを知ったひかるは

自分の代わりに主人公をヤンキー高校に送り込むことを思いついたのだった。




↑生き別れた双子の兄がいる朝比奈くん…


ざっとあらすじ読む感じだと、生き別れた双子の兄のひかる君はクズですね。

生き別れた兄弟が女と知っていて、県下一のヤンキー高校に通わせるとか

正直、この時点で、男としてないわー (女装は私の中では許容範囲です)


妹も妹で、県下一のヤンキー高校に通っちゃうのもすごいな

男装して新撰組に潜り込む雪村千鶴ちゃんぐらいすごいよ


とりあえずこのゲームは様子見かなー

双子の兄がクズでヤンキーがみんなヒョロいからなー


新情報が解禁されて6みたいなゲームだったらいいなー

ノベルゲーはごめんだぜ!!


でも期待してる!
















そういえば、P4Dのストーリークリアしました。

買って3日目に売りましたが…

ストーリーを楽しむには短すぎるかなー

一日でクリア出来るよ!



音げーとしての出来はすごくいいです。

ただ、曲数は少ない。

リミックス版を入れて水増ししてる感じ。

(ラブライブを思い出すね…)


あとはダウンロードコード商法で、もっと楽しみたいなら金をだせという…

曲も、キャラ(足立とマリー)も、衣装も課金…



◆6/25配信分  
  楽曲「Never more」200(限定版同梱)  
  衣装「Pカラーセレクションセット」500  
  衣装「月光館学園制服セット」1,000(限定版同梱)  
  衣装「P4G夏休みセット」1,000(限定版同梱)  
   
  ◆7/2配信分  
  アクセサリー「おしゃれメガネセット」300  
  衣装「学園祭女装+わかめセット」1,000  
  楽曲「P4アニメセットA」600  
     ♪sky’s the limit  
     ♪Beauty of Destiny  
   
  ◆7/9配信分  
  アクセサリー「カラーコンタクトセット」500  
  衣装「女子水着セット」1,000(初回特典同梱)  
  楽曲「P4アニメセットB」600  
     ♪key plus words  
     ♪恋する名探偵  


以下略



課金の嵐なので、すぐ安くなると思うので、迷ってる人は待とう。

P4QとP4U2が現状、1000~2000円ぐらいなので、多分このぐらいまで安くなるよ


でもやっぱり、P4のストーリーが好きな人にはオススメしにくいかもな~

P4Gのエンディングで完二の髪が黒くなってたと思うけど、金髪に戻ってるし





これは夢だったのだ。




完璧に蛇足物語です。

P3のネタの無気力症みたいなのが作中にあるが、シャドウワーカーに連絡しない。

P4U・P4U2とは何だったのか。

犯人もパッと出の絆の神様で、誰お前状態

(ネタバレのため反転してます。)

かなみんが関係してるのは、まあ分かるんだけどね。

ヒミコもお前ダンスのステージというか、足場になっちゃって…

この真犯人は本当に突然でてきてすぐ退場する。

というか、鳴神くんたち、素人のダンスで、というか踊られて退場とか

恥ずかしくないんですかね



このゲーム、ストーリーじゃなくてキャラが好きなのならありかもね

あと、P5を待ってる人は買ってお布施しよう。


はやく発売日が発表されますように!














ビジュアルだけで見ると↓が好みだが、こいつもヒョロい










ああ…闇にマのつく灯がともる! はいつ発売ですか

D.N.ANGEL は続きを同人でも文章だけでもいいから完結しないんですか

キングダムハーツ3は発売日はいつ決まるんですか

うた☆プリシリーズはいつ終わるんですか

薄桜鬼はいつ移植版を終わらすんですか

ハートの国のアリスシリーズはいつスペードの国を含め、いつ完結版がでるんですか



同じ主人公でずっとシリーズを続けると駄作になっていくんだ…

分かりやすい例はジャンプ作品かな…



あ、新テニスの王子様は別だよ

あれはよい方向への進化だね

作者がCDだしたり、写真集だしたり、

テニスも笑えるくらいぶっ飛んでるからね。

タイトル通りです。

スプラトゥーンのフェス参加しますよー!
ご飯派です!

※ただし100円で買えるレンチンのパックごはんです

まぁ、ゲーマー的には
遅刻しそうな時に走って、道の曲がり角で男性(※イケメンに限る)とぶつかるパンが正解なのかもしれないけどね

ランクは20。
フェスに参加する衣装は考え中
多分ゴーグルと安全靴になるかな?

名前は はる です



これ日記じゃなくて告知とか宣伝だわ


皆様よろしくー


ショウバイロックにはまった私は
イカもいける!!


まーた、音楽アニメのきーやんボイスのキャラにハマった
(※いつものことです)

音楽もまーたダウンロードで買っちゃった
(※いつものことです)

これじゃーサンリオのATMだよ
(※いつものことです)

喧嘩番長6無事ストーリーはクリアしましたー!

感想いきますよー!



簡単に言うと、ゲームの中でも良作です。

喧嘩番長シリーズはこれが初めてなので、シリーズの中での比較は出来ませんが

間違いなく良作です。


ストーリー(引用)

華ケ崎市にある九鬼島高校。超不良校と呼ばれ、恐れられるワルの巣窟だが、片桐龍治という一人の番長によって秩序と平和が保たれていた。そんな中、一人の少年が九鬼島高校に入学してくる。彼の名は朝比奈大吾。全てを拒絶する朝比奈と、行ける伝説である片桐の出会い。それは九鬼島高校激動の時代の幕開けであった。


最初の感じは

朝比奈(主人公)、クズすぎるwwww



金のためなら何でもやる感じです。

クラスメイト、宇崎くんをボコボコニしてからの(悪い方への)快進撃!

クラスメイトに道においてあった中身がよくわからない箱をさばいてこいと命令したり

オニキスと一時的に手を組み?あれを売ろうとしたり(お兄ちゃんにボコボコニされたので売れてない)

いやあ、本当にクズですね!



でもまあ、お兄ちゃんにボコボコにされてから朝比奈くんがどんどん改心していくわけですよ

この改心する過程があるおかげでプレイヤーが朝比奈君にメロメロです。



私のタンカバトルのセリフは

トレース・オン!

ゲートオブバビロン!

ペルソナッ!

降臨!満を持して


とかですかね。朝比奈くんオタクかよ



話は戻り

1学期の最後にお兄ちゃんが相澤とかいう初心者のクズのせいで

瀕死の重傷になります。

相澤に関していうと

最初はクズ→憤りを覚えるくらいに本当にクズ→哀れ

まあこんな感じです。


お兄ちゃん、今さらですが片桐さんのことです


病院でジョニーに会うわけですが、これも運命の出会い

七瀬家にはジョニーさんにも娘の千尋にもお世話になります


ジョニーさんには主に、お金(バイト・施設)とサーフィン

千尋は将来の嫁です

(実際はカップルになってストーリーは終わりだけど、あれだけ情熱的な展開だったんだ!

結婚しようぜ!結婚してくれ!二人は結婚して幸せな家庭を築いてくれ!)



以降は

オニキス、華ヶ崎連合を倒すのが主な目的です。

連合を倒すために工業科を統一しちゃうけど省略していい?

ダメ?


因みに工業科が絡み始めてくると、千石という

声が真殿さんなイケメン

城之内というオネエだけど、技がすごい強い人

神崎とかいう、テニプリの真田より年齢詐称の顔をしているアレな人がでてきます

風神雷神は割愛しようと思ったけど

雷神が最上さんだった、ええ、ハトアリやダイアリでエリオット役の方です。


そして金居 高生とかいう性格も容姿も声もかっこいい大人の男性

完璧すぎる。

弟もひげがなければパーフェクトです



そして、この作品で語らないといけないのは

修学旅行!

馬のマスク被ってる2人がリーダー(へ、変人だあ)のマスク集団と

モノクマとのバトル!!!


そう!あのモノクマ!ダンガンロンパのモノクマですよ!

戦う前はものすごくテンションが上がります!

こんなところにモノクマがいる!と

だが戦ってみるとめっちゃ強いんですこれが

本当びっくり

因みに勝利するとモノクマのキグルミをゲットできます。

モノクマが街を歩き市民(大人)をボコボコにする様子はまるで

絶対絶望少女の光景です。


オニキスとかいう茶番グループを潰し、

工業科統一し、連合に殴り込むわけですが、

そういえば、赤い枠があったような気がするのは気のせいか

というかあったよね。普通にスルーしてた。

あとでやります。


御堂との対決直前に御堂の口から

片桐と兄弟であることを伝えられます…が

その時の朝比奈くんはプレイヤーによって顔、髪型とか髪色が変えられているため


ええそうです。私のデータの朝比奈くんは金髪メガネです。

兄弟と言われてもしっくりこないので、最後だけは黒髪でプレイすることをお勧めします。

はい。



今では仲間思いの立派な人間です。




いやあ、久しぶりに文字が多い日記だ

疲れたからまた今度!

この日記も写真あとで貼り付ける!









美咲ちゃんルートはないんですか!?

今度はvitaだってさ
ソフトはなくてもダウンロードできた気がするけど
なんで発売するんですかね
流石についていけないですよ?
ところでスペードの国のアリスはまだですか?
ペーターに救いはありますか?






そして神☆ヴォイスをレンタルで見てきましたよー
※この画像のようなかっこいい宮野さんは出てきません


ストーリーは声優学校の生徒を声優の卵の大会へ出場させて一位を狙うぜというもの


個性的すぎてまとめられない先生(梶くん)が先輩の助けを借りるという名目で
豪華声優の皆様が出演しております


森久保さんと町中で花いちもんめ



S嬢の朴さん。絶叫マシンに乗るだけであんなに疲れるものなんですかね。



うざいダンスの先生。浪川さん。
浪川さんがうざいんじゃない。役がうざいんだ。



おかま宮野さん。
劇団ひまわりすごい。演技だけど本当におかまみたい。
この顔、林さんに似てる。





ライバル校の千葉さん。




死にかけの山寺さん。



ピザ屋の田中さん。
どうみてもピザがおいしそうに見えない罠。




大会の司会進行、細やん

声優ファンの人にとっては、顔も演技も見れる貴重な映画です。

ここからちょっとだけ辛口評価に入ります。
苦手な人はブラウザバック。




















お、面白くない…
映画館で見なくて正解だった…

出演者が豪華でもストーリーがあれじゃあな


梶くんの成長と生徒の成長をメインにしたいのは分かったけど、

まず、ところどころのネタが寒い
ライバル校の食事とか、そういうの
生徒の個性をつけすぎて気持ち悪くなってる。

話のテンポが悪い
このシーン必要なのかな?というのが
ちょこちょこある

あと、ピザがまずそうだった
個人的にピザが気になった
食べ物に☆が乗っかってればいいんだからさ

カレーとか、丼物とかクッキーとかもっと
色々あっただろうに!

まぁ、とばして見てたからあんまり批評言えないんたけどね




この作品を買おうか迷ってる人は、一度レンタルで借りてじっくり考えてください
声優さんの顔が見れるというのは貴重だとは思います
アニメのイベントでの顔出しとは一味違います



そろそろ喧嘩番長6の日記書かないとなー