もらった勝ちじゃが、まずはこれでええ |  広島カープ「がんぼう主義」

 広島カープ「がんぼう主義」

  50代のカープファン。カープと野球について書いていきます。
  「がんぼう」は広島弁で「わがまま」とか「きかん坊」といった意味です。
  カープ悲願の日本一への「がんぼう」でもありますね!

森下が復帰、中12日じゃったが6回2失点で2勝目

フランスア、塹江と中継ぎが無失点でつないで、最後は一岡が締めて自身の今期初セーブ!

ちなみに、2点差勝ちも今季初めてじゃったね

 

じゃがね、こりゃ~阪神がくれた勝ちじゃったかの

 

まず、ピレラの満塁弾よの

2アウト満塁でピレラ、藤浪はこの回2四球でアップアップ

直球勝負で来るんは見え見えじゃった。

一方でピレラはある意味、直球じゃないと打てん

*最近、四球を選ぶ…いうのを覚えちゃったがの~

 

2アウトじゃし、あと1人…いう思いもあったじゃろうが、勝ち投手の権利も持っとったんじゃし、こかぁ~交替じゃったの。

矢野監督も、ええ形で…いうて思うたんじゃろうが、甘かったよの

 

まぁ、こっちも安部がバント失敗、松山三振とグダグダじゃった

ピレラも、振ったら当たった!

ホームランじゃった!

いう打撃じゃったが、まぁ良く打った…いうとこじゃね。

 

次に7回、阪神の攻撃じゃの~

こっちゃ~フランスア…

はっ?フランスア?いうて思うたが、ここらぁ~首脳陣に、

限りなく先入観に近い信頼感

があるんじゃろうね

 

今年のフランスアじゃが、球速が出とっても、出所が見やすいんか、球質が素直なんか、とにかく相手にとって打ちやすいんじゃと思うの~

 

案の定、先頭の陽川に追い込みながら10球粘られた挙句にヒットを打たれた

まぁ~勝ちゲームにしたいなら、ここで次を準備…

もう1人ランナーが出たら交替じゃのう~、いうて見とったんよ

*始めから10球も粘られる…いうことが状態が良うない証よね

 

次の原口は運よく三振じゃったが、中谷は2球目をレフト前

 

いやいやいや、こりゃ~交替せんにゃ~!

いうて思うたが、ベンチは続投…

 

申し訳ない言い方じゃが、

必然の厳しさは出していかんと勝てんよ

 

糸井が打ち損じてくれて2アウト、ランナー1、3塁

ボーアとは勝負できず四球で満塁…

結果なぜか、より好調なサンズと勝負になってしもうた

 

ここで開きなおって内角に投げ込んだことで、うまく釣られたサンズがラッキーな三振

追い込んでの4球目じゃったが、これを見送られとったら同点じゃ~すまんかったじゃろうね

 

もう1回書くけど、ラッキーじゃった…

 

ここを乗り越えたことで、塹江、一岡とも、そうそう失点はせんから、まぁ勝ちが見えた感じじゃったね

 

ちなみにフランスアのWHIPは1.88

1イニングに1.88人ランナーを出す…いうことよね

そんで、HR/9が3.38

9回投げたら3.38本、ホームラン打たれる…いうことでの~

これは、数字的にもアカンじゃろ~

個人的にゃ~7回はケムナが、おすすめじゃね

 

あと、昨日の安部よの~

バント失敗に、チャンスで2度の連続三振…

バントが苦手なんは知っとるが、それなら打てにゃ~話にならん

しかも、バットにも当たらん空振り三振を2度もやっとったら、何のために出てきたんかわからんでぇ~

 

ちょっとダラダラ書いてしもうたが、森下が安定感を見せてくれたけぇ、先発の目途が立ちそうなの~

 

大瀬良、野村に森下を軸にして、遠藤にも期待しょ~か

ジョンソンはもう少し下で調整じゃが、そう時間はかかるま~

床田と九里は…まぁ死ぬ気で投げんさい、死なんけぇ~

 

とにかく、昨日の勝ちで

やっと、まともな野球が見れそうな感じになった来たわ~

こっからじゃの!