こんにちはにっこり


今日は森永製菓さんの
おやつサミットの日でしたニコニコ
親子の部に当たってすごく嬉しくて
めちゃめちゃ楽しみにしていたのですが…


行けませんでした真顔


というのも
昨日息子が発熱して早退赤ちゃん泣き
仕事お休みの日でよかったと思いつつ…
朝からちょっと風邪気味かもなー
あやしいなーとは思っていたので予防
(咳鼻水、熱もなくて、本人が
 熱ないのを確認後、元気になってきたと
 言ったので大丈夫かなーとネガティブ
大事をとってお休みさせたらよかったなと
後悔しておりますタラー


私自身、小学校の頃はあんまり風邪をひかず
過ごしてきたのと
ちょっとしんどくても親に
いけるいけるびっくりマークと言われてきたもので
その精神論的なものが染み付いているのか
大丈夫かな??と思っちゃうんですよね魂が抜ける
(あと休むと授業進んだ分を
 休み時間に取り戻すから大変そうで)
あぁ可哀想なことした…


1時間目は平気で
2時間目から頭痛してきたらしく
3時間目の音楽の歌のテストまで
頑張ったけど力尽きて保健室行ったら

38.9驚き

かわいそうに、高熱で歌のテストとか
めちゃめちゃしんどかっただろうな…


突発的な発熱はたまにあるので
他の症状がでなければいいなぁとお願い
思いつつ一緒に横になり筋トレをする母ダッシュ


リビングは2階で寝室は3階なので
発熱時に一人にさせておくのは
やっぱりちょっと心配でタラー


帰宅してからは
安らかに眠って大あくび起きたら
アクエリ飲んだりゼリー食べたりして
ちょっと楽になったのか
トイレに行ったついでに
リビングでヨギボーでゴロンしながら
コナン見出して
お熱ちょっと下がってきたかなー
ってところで嘔吐オエー


私は珈琲を飲もうとしたところで
まだ3階から嘔吐用洗面器を
おろしてなかったことを激しく後悔しつつ
もくもくとお掃除+洗濯昇天


ちなみにちょうどお昼ご飯食べようと
していたところで学校から連絡があったので
焼き上がったお餅はカチンコチンになり
その時もいれた珈琲は冷めておりました煽り



そして翌朝、良くなったと言うので
(ママに気を遣ってたんだろうな)
念のため準備してたら…

嘔吐オエー

おわった…
立ったままいったので
軽く大掃除です昇天
胃腸風邪だな、これは…


ほら、だからもう無理って言ったのに
パパが行ってみようって言うから…
(夫も私に気を遣ってたんだろうな)
行けないショックは2倍に不安
黙々と掃除して、欠席の電話は
夫にしてもらいました悲しい


なんでよりによって
このタイミングなんだろう真顔
ゴロンしながらテレビ見て笑ってるの
モヤモヤするなぁ…←優しくない母
(吐いたから良くなってきてるのかも)
お腹空いてきたって食べてるのも
今さらかぁ…まさに今開催中だよって
嫌な自分が顔をだす魂が抜ける


仕方ない、子ども優先、
子どもの体調不良は突然くる
と分かりつつも
残念なものは残念なわけで泣
はぁ〜…


今年は寒暖差が激しい春なので
みなさんも体調気をつけてくださいねアセアセ



母の日のあとはお花がお得になりがち花