東日本に重大な被害をもたらしている大地震から一週間がたちました。被災地はいまだに被害の全容さえ把握できず、膨大な被災者に支援の手が届かない状況です。しかも被災した福島原発、原子力の冷却能力が失われ、高レベルの放射性廃棄物が飛散する最悪の事態が続いています。被災者は雪や寒さにも苦しめられ、避難所で亡くなる人も出ました。被害の拡大を防ぎ、被災者を支援する対策は、一刻を争います。今日も、仲間たちと有楽町丸井前で「救援募金」のお願いをしました。

加藤ひろしのブログ

短時間ではありましたが、たくさんの方が救援募金にご協力をいただきました。

加藤ひろしのブログ

救援募金のお願いのマイクを持つ手にも力が。

加藤ひろしのブログ  

仲間たちと、災害救援の募金をお願いしました。


世界の築地、大震災にもびくともしなかった築地市場

加藤ひろしのブログ
一見日本産、いいえニュージーランド産のかぼちゃです。


加藤ひろしのブログ  

アメリカ産の玉ねぎ。


加藤ひろしのブログ
市場内の東卸会館に張られているポスター。


加藤ひろしのブログ  

加藤ひろしのブログ
市場内にある市場グッツのお店。