皆さんこんにちはハルサーです。今日は仕事の予定でしたが、台風で休みになったんで朝からモスバーガーでブログを書込みしてます。

ものぐさな私なので、いつも何かを口実にブログ更新が遅れまのは目に見えてるのと、風と雨が強くて家でゴロゴロしてたら寝て終わるのは目に見えてるので、
41歳になったハルサーはアクテイブに過ごしてみようかとポチポチやってます。
(台風で結局停電してブログ更新遅れるんですけど💧)

ついにレベル41に


この言葉はANN ミュージック10でお馴染み、
鈴木杏樹さんのポジティブ ワードを引用してますが、歳を重ねる事が悪い事だと受け止めるよりも
前向きに楽しく過ごす感性に感銘を受けました。
この1年半の私は、何でも悲観的で勝手に世界一の
不幸者として演じてる節があったので、杏樹さんの
思考と言葉にはラジオやメディアを通して
凄く参考になります。

未だにYouTubeでは不倫についての動画が消されて
ないのに、それについて 塞ぎこまず凛とし明るく
アクティブなマインドには感心します。


テレビでは冒険少年での無人島脱出劇もポジティブに目的にコミットする姿が有言実行なんだな~と感心しさせられました。

何でも鑑定団で当初38万円の希望価格が割れて
8万円だった時も、凄くポジティブに捉えられて
良い感性をされてるなぁ~良い年の取り方されてるなぁ~と学ぶ事が多いです。
私も本当の青春がこれからやってくると信じたいですね

そうそう!誕生日を迎えるにあたって、小旅行をしてきたのでどうだったのかお話しますね~ニコニコ
今回はほぼサウナについて語らってます。



誕生日旅行記

旅行1日目
仕事あがりから6時間、興奮であまり寝れませんでしたが、翌日はホテルの予約を入れていたので
早速出かける事にしました。
向かう先は、那覇市のサウナに力を入れているホテルアンドルームス。
なんでも
大浴場の代わりにホテルの頂上にサウナとプールを設備されてるホテルらしく、宿泊者のみ料金出来るとこ
事で興味本位で行ってみる事に。





ホテル アンドルームスに宿泊してみました。






部屋はこんな感じで、お一人様には十分な間取りでしたよ。 

いつも家で焚いてるキャンドル。 今回はホテル宿泊って事で、トラベル用を使ってみました。
やっぱり普段やってる事を旅行先のルーティーンに入れると安心しますね爆笑

ところで、サウナは若干室温が温めで子供でも入っても暑くない感じでしたよ。水風呂も有れど、広いプールが目に入って広かったのでバタフライで泳ぎまくってました。世界水泳やってたからかな?

『ととのう』事は出来なかったです😅若干理想とはズレてましたが良かったです。

まぁ~リゾートサウナなので、ハードコアなサウナー向けには設計されてませんでしたが、ファミリーには良いですね。

最近流行りのサウナ系のドリンクも試してみました。
まぁまぁかな?


サウナのグレーな話。
ちょっと話を脱線しますがコロナ期間中に人目を忍んで行く機会があったサウナは、心拍数が急激に上下する為に非日常を体感出来きて、悩んでた事や考え事の答えが見つかる事も有りますね。複雑になった心を空っぽにしてくれます。
更に、その夜はぐっすり睡眠が取れる様になったので😇結構なローテーションで通う様になりました♨️

 コロナ期間中に「サ道」のドラマを何回も観て、
憧れの『ととのう』を見よう見まねで体感出来たのがハマるキッカケでした。

私は、基本形の12/12/12分で入るタイプで、
12分サウナ10分水風呂 15分外気浴を 三回します。

もしくは、8/8/8/8で 体調に合わせて入る時間やセット数を変えてます。
皆さんはどんな感じで入ってますか?



『ととのう』について、私はほぼドラッグだと思ってます。
強いアルコールを飲酒してぶっ飛んでる余韻に似てる気がします。


更に、サウナから出た後はボカロまたはオロポでととのうの先を体感出来ます。
オロナミンCのアッパー係に
ポカリスエットのダウナー係が混じり合う神秘の液体ですね。

多分、カラカラに渇いたカラダにポカリがギュンギュン吸収され、オロナミンCが×4位で血流になだれ込むから飛ぶんだと思います。

血糖値が少し怖いですね(^。^;)

最近話題になってる チルアウトに
レッドブルを混ぜるって話を小耳に挟みましたが、
恐ろしくてまだやった事は有りません😅
有識者の方のご感想お待ちしてます。

前半の話で出てきたホテルアンドルームス那覇も
ホテル街の中に有るので、
近隣はピンクのイルミネーションだらけ💧

ホテルの所有駐車場が割り高なのでコインパーキングで車を停めて歩いていると怪しげなキャッチのオジサンが

『アンチャンどこに行くの?』
と話し掛けてきた。

サウナへ入りにホテルを予約したので、これで、、。
と話を切ろうとしたら一言。

『ウチのお風呂も格別だよ~ 後で寄っておいで!』
お風呂違いだけど、一本取られましたよW
陽気に誘われたので、吹き出してしまった😄

サウナって健全なイメージが定着しつつ有りますが
ヤバい世界ともまだ繋がってる異世界の入口です。
グレーゾーンを渡り歩いていると、不意に堕ちてしまうのも有りかな?と頭を過りますが、ここでブレないのがオトナなんじゃないかな?と変な優越感を楽しんでます。


沖縄一ヤバいサウナ 大山サウナ


オリラジの藤森さんがYouTube で大山サウナを特集されてたので、先日興味本位で行ってみました。

水風呂が天然水でヒンヤリしていて
肌に吸い尽いて気ます。塩素で消毒された
水風呂とは大違いです(断言)
沖縄で大問題のPFOSって何?だから?って感じです。

客層は90%がヤクザ屋さんの大山サウナでは、
あちらの世界方々との出島ですよ。


サファリパークの様で目の前で本物の方々と過ごす、幸せなアジト潜入ツアーを楽しめます。
沖縄で天国に一番近い場所かも?

サウナで暑いはずが、冷や汗でなかなか
体温が上がって来ない事も有りました(笑)

若いヤンキーの兄ちゃんが私にさえドアを開けてくれたり、敬語で挨拶してきます。
まるで学生時代にヤンキーの巣窟に招待された
ヒリヒリ感に似てて懐かしさを感じました。
(私はカタギなのでご心配なく)

シノギの実話や股間に詰め物をした馬鹿話など地上波では完全無理な会話がこのサウナ室で体感出来る魅力が有りますね。

下をうつむいたまま、そっと聞き耳をたててやり過ごすのが正解ですが、たまに何の仕事をしてるのか?
話しかけられたりするので、気を確かに保つのが大変です😅


北島三郎先生みたいな方々が未だに居ますよ。

ヤクザ屋さん同士が初めて隣同士でサウナ室で
並ぶと大変な事が、、、。

世界の終わりが始まるのかな?
と思いきや凄くフレンドリーで意外に普通な自己紹介

『あっ私、XXXでオーナーやってます。XXXです。』
みたいな感じで、背中の龍と白虎が仲良さげに揺れてる。ポケモンが会話してると考えれば
メルヘンチック???

みたいな感じでお得情報も聴けたりしちゃいます💗💗💗

小耳に挟んだお店は
絶対行きませんけどね!!


最近のサウナは厳しいルールで違反者を取り締まる
クリーンな環境に有りますが、
その反面居心地は悪かったりします。

例えば、、、。
入れ墨の方々は入れないとか、
タオルを使う枚数だとか、飲み物や弁当を持ち込み禁止とか、サウナハットを被る事さえ禁止する所も在ります。

この大山サウナはそう言う意味では
限り無く自由で、畳間で閉店まで酔いつぶれようが、酒を持って来ようが、弁当を持ち込もが怒られません。

女性も要予約で持ち込みOKです💧
何が禁止なんだろ? 丁半博打? 乱交パーティー?
考えるだけで、恐ろしくなりますが、開放感を感じたい方々には凄くオススメです😄✋

  多分日本の中にはヤバいサウナ屋さんも
まだ残ってると思うので、好き嫌いしないで行ってみると意外に快適だったりするかも?
アハハハ♨️



あとがき
一週間に台風が二回も来て、全然ブログが書けませんでした。
台風でWi-Fi使え無いからか?書いてきた記事が消えて無くなる現象が何回も有りました😩💦
ゆっくり、誕生日旅行記をアップロードする予定です。 良かったらまた読みに来て下さいね(^_-)-☆