行ってきました。

Busi World2017

川崎で催しされたビジネスショー
沢山の中小企業さんたちの企業宣伝の場です。
こちらで
Haruruna’naのお供え花の
宣伝がてらハーバリウムの販売にいってきました。

(Haruruna’naのお供え花はこちらから ★★★

ハーバリウムは植物標本という意味
ドライ プリザの花のオイルをいれた
新しいインテリアの花の飾り方です。

男性の方たちに説明しながら
奥様に彼女のプレゼントようにと
沢山のかたに買っていただきました。

写真の上はハーバリウムの売る前の状態です。

皆様のやさしさに助けられて
25本ほぼ完売いたいしました。

買っていただいたかた
本当にありがとうございました。

 
 

さてさて

上の写真

おはずかしながら

私ですが

お隣は

誰だと思いますか。

 

 

『オラフ~』

わかる人にわかる?

 

毎日6年間 この人の声で始まった朝でした。

 

FM YOKHAMAのDJ

くりちゃんこと

栗原治久さんです。

 

実は

私 ファンなんです。

 

 

 

毎朝 朝6時からラジオをききながら

お弁当 朝食を作り洗濯をしながら

仕事の準備をしてラジオが終わる

 

そんな毎日でした

 

今は違うDJさんなのですが

本当に

毎朝 テンションがあがる朝の始まりで

起きるのがつらい朝も

くりちゃんの声でがんばれました。

 

声は知っていながら

顔を見るのは初めて。

 

今回はビジネスシショーの司会で

なんと

お会いできるなんて。

 

本当に嬉しい。

 

お写真までとっていただきました。

 

ありがとう~オラフ~!

 

 
さてさて
最後に
ハーバリウムのうれすじがわかりました。

やはり
ブルーとピンクの ぎゅっと詰めが1番人気でした。

色鮮やかが目をひくようです。

色々なお勉強をさせていただき
充実した1日でした。


Haruruna’naのお供え花はこちらから
 

ハーバリウム

お問合せ

ご連絡はメール LINE@で

 
友だち追加
Haruruna’naの
LINE@ はこちらから

 

 

 


Instagram_icon.png
インスタグラムはこちらから★★★