昨日の朝、3回目のコロナワクチンを接種したすえっこ。

接種後、そのまま登校させたものの、帰宅した時は「腕が…腕が…」

と、今回が一番腕が痛いと苦痛な様子。

そして、今日は発熱でお休み。

今一番辛いのは頭痛ショック


…という様子を見ていると、私、打たなくて良かったなぁと。


退院の時に看護師さんに、

ワクチン接種について聞いたところ

「術後2週間経過して、体調が良い時に」

ということでした。


今は子宮全摘後で仕事をお休み中ですが、

この休みの間にワクチンを接種してしまえば、

改めて休む必要がなくていいかな!と

チラッと思ったんですね。

ちょうど昨日は術後15日目。

2週間経過したので打っても良い時期ですが、

やっとだるさから脱出したところで

コロナワクチン接種は体にきつそうだと思い

もっと体力が回復してからにしようかな

今回の休みに合わせての接種はやめることにしました。ニコニコ


でも どうなんですかね?

体力が回復してから、さぁ!来い!と

ワクチン接種(の副反応)を迎え撃つのと、

体力がない、免疫も落ちてるいる今は、

コロナやその他感染症を拾いやすいと聞きますし

来週からは仕事も復帰するので

今こそ予防で打っておいた方が良いんですかね?


どんなものなんでしょう?あせる