すえっこが小学校に入ったくらいからかな。

こどもをおんぶしたりだっこしたりもしなくなって、負荷がかからない生活は あっという間に私をデブにしました…


最近では、中年太り 更年期の太り も加わって、妊婦さんじゃないけど、何を食べても太る状態。


今日 某ショッピングセンターへ行った時のこと。


「むすめの卒業式もうすぐだけど、着る物大丈夫?」

と おっと。


「そうなんだよね、2年前のやつ入らないかも」

↑上の子の卒業の時に購入


「ほら、今 見ておいた方がいいよ。←私の言葉を否定しないおっと。、

 今日 明日で買わないと、もう日がないんだよ?」


「…はい💦」


結局、試着室で自分のお肉にショックを受け、ワンサイズ大きいのを選んでることにショックを受け、かわいいかもと思っても、もう似合わない歳(顔)になってることにショックを受け…で、泣きそうになりました。


「今日はいいや。明日 出直す」。



家に帰って2年前のやつを着てみたら、ギリ許される範囲で着れました。ミラクル。

もう、これでいいやと、スーツを着たまま夫の前に行くと


「入ったじゃん」。


入ったじゃんって‼︎   …正直な感想(笑)



うん、入ったからこれでいいかな。


ただ、コサージュをどうするかな。

なんか、大きいのとかは「古っ!」って思われるとか、今は同色系の小さいのをつけるのがおしゃれとか読んじゃうと、それがいいような気がして来るし。

これは買おうかな?


気が早いけど一年後は高校と小学校の卒業式。

これがまた「入る」ように、最低限、ここから育たないようにしなければ。