1/144 SCALE
大気圏内外両用戦闘機 コアブースター【134】
コアブースター プラモデル
こんにちは~、こんばんわ!ニヒヒ爆笑ウシシ知らんぷりチュー
コア・ブースターを作っていますダッシュ

前回の続きを進めていきます。

 

翼たちを鋭利に削ります
コアブースター 翼 削る
シュシュダッシュ

バーニア類も
コアブースター バーニア削る
シュシュダッシュ

ここは
コアブースター エアインテーク?
どうしてもシュッとさせたいので

削ります
コアブースター 加工
ザクザク雷

ここは、
コアブースター 旧キット
エアインテークとするため

プラ板貼り付けて、それっぽく
コアブースター モールド
プラ板にスジボリして模様を付けます

合体部分は、削っただけではシュッとしなかったため

プラ板をもりもりして
コアブースター ガンプラ
合体部分を少し延長。

それにあわせて両サイドのインテークを加工

おまけのコアファイターチュー
コアファイター 仕込み
ラップ?の切り口をペタっと
磁石につくようにセット

こっちは車輪を作ります。
コアファイター タイヤ
極小のネオジウムを本体に組み込みます。

タイヤ側にも過去が必要です。

後ほどニコニコ

ブースターにネオジウムを埋め込み雷
コアブースター ネオジウム
コアファイター側に小ねじを忍ばせて

外れないように。

バーニアは
コアブースター バーニア
さみしいのでショボーン

少し
コアブースター バーニア加工
デコル照れ

裏は
コアブースター 裏側
特になしニコニコ
タイヤは使用しないため閉鎖

接続補助を設置
コアブースター 接続補助
ここにも極小ネオジウム埋め込みます。
ここは少し浮くように、コアファイター側には反発するようにネオジウムを設置します。

ようやくキョロキョロ
コアブースター 自作 飾り台
仮組チュー

自作の飾り台に
ランナーにあった機体名をつけて

完成が楽しみデレデレ

それにしても、旧キットとは思えない
コアブースター 仮組
バランス

ではーーーー

またバイバイ

 

ニコニコニコニコおねがいデレデレ爆  笑ニコニコニコニコ爆笑ウシシキラキラ