持ち株のミズノがストップ高になっていて、

100株持っているので➕116,000円

なってました気づき

日本の企業が伸びているのは

すごく嬉しいです飛び出すハート


逆に、先週初めには➕

だった小林製薬は、

➖28,000円になってました泣き笑い

今週は持ち株のTOTOも東宝も

下がってました。


個別株、値動きで激しく減ることがあるから

心臓に良くないです不安

売り時も全くわかってません!

結局はインデックスの投資信託で

指数に合わせてる方が資産が増えるのでは?

と思う気持ちも出てきました。

個別銘柄をやってみて

その難しさが少しわかってきました。




個別銘柄を始めて半年経って思うことは、


星身銭を切ってやるからこそ、

ドキドキがあって個別銘柄は面白い。


星いろいろな企業のことを

知るようになった。


星長期間で見ると、買った個別銘柄が

どうなっていくのか見てみたい。


星個別銘柄の配当金が、どれくらい

インパクトがあるか今年一年試してみたい。


星インデックス投資と個別銘柄、

6対4くらいの割合がいいのかな?!


星株をしてる時間が楽しい!!ので

株は『趣味の時間』で

『趣味にお金を使っている』と

考えるようにする。


星長いこれからの人生を考えると、

今株を勉強して、貯金から投資に

資産を動かしていることは

必要なことだと感じている。



大きく損する可能性もありますが、

今年は個別銘柄を楽しんでいきたいと思います目がハート

値動きの乱高下にも、慣れていきたいです。