息子が50点台のテストを

しかも2枚持って帰ってきました爆笑


教科は算数で、単元は『平均』


日頃は、80点以上とるので

『全然できなかった〜

 時間が足りなかった〜。』

と、息子さん。


一緒に見直ししたら

根本的にはわかってない状態ではなかったです。

でもしっかり身についてないので、

悩んで時間内に解けなかったようです。


高学年になって難しくなってきたから、

今までみたいに学校の勉強だけでは

点数が取れない、

家でも復習が必要だね、ってことになりました。


でも学校でも勉強して、家でも勉強するとなると

疲れる‥‥好きな時間やのんびりする時間も

大切にしたいです。


なので、息子と話し合った結果

私が一方的に決めた)

毎日15分ぐらいを目安に

◯国語の問題集1ページ(夏休みの残り)

◯算数の問題集2ページ

◯英語の学習

のどれかを自分で選んで、やろうねってことに

なりましたにっこり


勉強、勉強ばっかりもしんどいけど、

ちょっとは復習しなきゃね。


嫌々やると、ますます勉強が嫌いになるので

短い時間で楽しんでやるようにと

息子には伝えました。


『僕は今、楽しんでやってる!』

と脳を騙せと。

私は高校の数学、そうしてました爆笑


今まで勉強に積極的に関わってこなかったけど

そろそろサポートする時期になったかなと

重い腰を上げました昇天


ちなみに夫の反応は、

『まぢ?!めずらしい?!

 大丈夫やろ。

 算数で50点とったくらいで、死ねへんわ。』

と、陽気でした。


ほんとそうだね爆笑