おはようございます😃






また月曜日雨ーーーガーンガーンガーン

月曜日は布団のシーツ交換があるし

通勤のバスが雨だと特に遅れるので

今はいいけど、来月からやばい不安不安不安





月曜日&雨が重なると

9:30出社で

7:30に家を出ても間に合わないです笑い泣き笑い泣き






人は良いんだけどなぁぁぁ。

やっぱり転職かな‥‥








本当はコナンの映画観たかったんですが、

よりによって

父のベネフィットも

旦那のウェルボックスも

私のクラブオフも

なぜかみんなログインできなくて

定価で観るのもったいないので‥‥



父のベネフィットはサイトが変わり‥ウェルボックスは最近始まったけど会員番号カードに書いてなくてわからないし😂クラブオフも‥育休中に社員番号変わったか?笑





最後の贅沢モーニング。笑







カロリーやば笑い泣き笑い泣き笑い泣き





午後休を取ることはあっても

午前休を取ることはないのでね‥‥





はるくん

最近パンケーキ食べられるようになったから

たまには療育の前にモーニング

食べに来るのもアリか?飛び出すハート






毎週火曜日休むので

給与は悲しい感じですが‥‥

はるくんとの時間が取れるのは

よかったかな飛び出すハート









そうそう!昨日!ついに!

プラちゃんうどん食べましたーーーえーんえーんえーん





うどんは‥麺類全部ですが

本当に1ミリも食べなくて。

赤ちゃんのやつも食べなくて。






はるくんは大好きなんですが

絶対プラちゃんは食べなくて。






昨日はいつも通りお昼ご飯に

はるくんが稲庭うどんを食べていたら‥

なんと勝手に取って食べたポーンポーンポーンポーン

急にどうした!?




そのあとも何本かあげたけど食べたポーンポーン





生まれて初めてうどん食べた記念日!笑






夜にも試しにこれあげてみましたが‥







やっと自分で食べたーー!ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
とっておいてよかった💕




これで給食のラーメンも

食べてくれたらいいんですが‥‥











慣らし保育10日目





先週の木曜日のことです。

8:30〜15:30でお試し指差し






保育室に下ろしたら泣きまね凝視

受け入れは担任のY先生だったので

ついに全く泣かず!

自分から飛び込んでいったー!






昼間はいつもの公園に行き

シャボン玉を見たり

お友達がよーいどん!したのを

追いかけようとしたり。




12月生まれなのでお友達の方が全然大きくて‥‥笑顔でかけっこしてたお友達の、はるか向こうのほうで先生と手を繋いでガニ股走りしてるプラちゃんの写真がアプリに載ってたデレデレ

小さすぎて可愛いちゅーちゅー






給食はお米とおかず別盛りメニューで

白身魚だったのでバレないように先生が

お米に混ぜてあげたら

1/4くらい食べられたみたい。

お米は完食!





お昼寝はおんぶで寝て、

下ろす時に起きちゃうけどトントンしたら

そのまま寝ましたよと。

2時間ガッツリ寝てました爆笑爆笑






おやつはスキムココア?とクッキー

ココアもクッキーも完食です♪






すっかり園生活を満喫している模様お願い






この日、初めてパパを連れて行きました。

特別にパパママ独占DAYとして

はるくんお休みさせたので

はるくんと3人でお迎え。




パパの顔を見てギャン泣きしてました笑い泣き







そして、園を出たあとパパの一言。





雰囲気すごい良い園じゃん。

はるくんも

最初からここにいれればよかったのに。




やっぱりはるくんの園はおかしい。







真顔真顔真顔真顔真顔






私だって最初からこっちに

入れたかったよぉ〜ムキームキームキームキー

人気すぎて無理でしたけどね。





しかし旦那もプラちゃんの園を気に入って、

改めてはるくんの園はおかしいと。

そうなんですよね。




でも元保育士(10年やってた)が良いって

言うくらいだから

やっぱり良いんだろうな。




はるくんには申し訳ないけど

早く転園通ってほしい〜赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き




帰りに園の門の前で小学生がボケモンカードをばら撒いてしまって‥‥さらに強風で大量に吹き飛ばされてしまって😱通りすがりの人みんなで拾ってたんですが、その時に園庭で幼児さんと幼児クラスの先生がこっち見てて、私は幼児さんとちょこっとお話したんですが。次の日受け入れの時に保育室にその先生がいて。昨日カード大丈夫でしたか!?と驚き顔覚えられてるぅぅ!すご。他のクラスの先生もね、みんなプラちゃんの名前も覚えてくれて呼んでくれるんですよ。ほんと素敵な園‥








慣らし保育11日目




金曜日。

同じく時間は8:30〜15:30






毎日の儀式?ですが

保育室に下ろしたら泣きまね。




この日は大好きなH先生でしたが

珍しく行きたがらず泣きました💦




手を洗ったら泣き止んだけど

私が先生に聞きそびれたことあって

もう一度行ったら気付いて泣かせちゃった💦






昼間は園庭で遊んだよう。

白線チョークで先生がトラックを描いたら

その上を走ったみたい。



この日日差しが強かったんですが、

ちゃんと日陰を選んで

自ら休憩しに行ったらしく笑い泣き





もう可愛くて〜ラブラブラブとH先生。






お迎え行った時はチェーン通しのおもちゃで

遊んでたんですが‥‥

入れる時、絶対小指がピーンってなってて

すごい可愛いんですーーーラブラブラブと。笑





H先生、子どもが大好きなのが伝わってきて

そんな先生に担任してもらえて

よかったですおねがい






給食は安定のお米だけ笑い泣き笑い泣き





おやつは牛乳も両方完食!





2週目まで冷たい牛乳🆖でしたが

3週目からは普通に飲んでるみたいです。





お昼寝も、またおんぶで寝て

下ろして1時間45分寝てましたグラサン






お迎えの時、私に全然気が付かなくて‥

しばらく見てました。笑



気付いたら嘘泣きグラサングラサングラサングラサン





給食の壁はあれど

それ以外は本当に大丈夫そう。







翌週(今週)からは16時半お迎えになりましたおねがい








ただ、来月からは

7:50〜18:30になるので‥




その先の慣らし保育スケジュールを聞きましたが

まさかの今月中は16時半までが最長とびっくり

ここまできたらそんな変わりません〜

って言ってたけど本当か?笑




夕方の2時間って結構大きい気がするけどえー

他のママさんが先にお迎え来るしね‥

どうなることやら。






今週はもう少し

給食を頑張れたら良いなーと思いますチュー





プラちゃん頑張れ!