こんばんはおねがい









プラちゃんの慣らし保育。

今週いっぱい12時半で

と言われていましたが‥‥




情緒の発達が早く

色々わかっている彼女を見ていて、





給食食べなくても

お昼にはママがお迎えに来て

家に帰れば🥧と好きなご飯が食べられる





と思ってる気がして‥‥。






自宅でもそもそも食べないので

このまま金曜日まで12時半お迎えを

続けたところで

給食食べられるようには

ならないよなぁと。






プラちゃん

カレーとか〇〇丼とか

お米とおかずが一緒になっているものは

お米すら食べないんですが

ちょうど水曜日から金曜日は

ご飯とおかずが別盛りメニューおねがい





これはいけるのでは!?と思い

月曜日に担任の先生に相談しました。





その結果、

あまりにも食べない、寝ないという場合は

ご連絡しますという条件の下、





半分お試しで

水曜日からお昼寝とおやつありの

15時半お迎えになりましたキラキラキラキラ





おやつの方が食べそうなメニューですしね笑い泣き







今までは12時半にお迎えで

実質3時間くらい。

日々の家事やってちょっと休憩したら

終わっちゃう感じ。





でも水曜日からは

15時半お迎えで余裕もあるので

久しぶりに母と2人でランチしましたラブ







プラちゃんがいなくて

母娘2人っきりでランチなんて‥

破水した前日ぶりニヤリ




正直あの日歩きすぎて破水しちゃった感あります‥







ずっと気になってたイタリアンへおねがい










サラダを前菜に変更したら

美味しかった〜ラブ




蟹のトマトクリームパスタ🦀も飛び出すハート





プラちゃんいないのが不思議すぎて

忘れてきたみたいな感覚になった泣き笑い





お迎え連絡来るかな〜と思ってましたが

大丈夫そうなので駅前でショッピング飛び出すハート





最寄駅なのに寄るのはいつも子供服のお店。

久しぶりに大人のお店?笑

に立ち寄ったらだいぶお店が変わってました目がハート

めーっちゃ好みのお店を発掘してしまった!

でも定価じゃ買えない泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

バーゲン始まったら買おうキメてる






その後は私たち思い出の

アフタヌーンティーへ🫖










昔から、わたしたちといえばここです目がハート

でも早く入りすぎて

アフタヌーンティーセット頼めなかった泣き笑い




でもこのスコーンとケーキ

どちらも美味しかったニコニコ






いや〜二人きりは不思議な感覚でした笑い泣き







慣らし保育9日目



水曜日のこの日から8:30〜15:30に挑戦!






保育室に下ろすと安定の泣きまね!

受け入れは0歳児クラスの先生でした。

でも基本的に0.1歳児クラスで行動してるので

慣れてるみたい。

泣きながらも自分から先生の方に手を伸ばして

抱っこされたら抱っこされたで

すぐ泣き止みました。




はるくんが空気読まず、バイバイしましたが

なんとバイバイし返して来た泣き笑い慣れすぎw





その後、チラッと覗いていたら、

先生と手を洗って、泣くこともなく

普通にスタスタと保育室を

徘徊し始めてました笑い泣き





この日初めて15時半お迎えにでしたが

特にお迎え連絡はなく、

バァバと一緒にお迎えに向かうと‥




保育室でボーッとしてました笑い泣き笑い泣き





園庭でボール遊びしたらしく

ケタケタ笑って可愛かったですラブと。

アプリにもその写真が載ってましたおねがい




投げるの上手でびっくりです!

なんて言っていただき

先生方に可愛がってもらえてるみたいで

よかったですおねがい







問題の給食は‥‥






お米は完食、味噌汁は少し、

他のおかずは🙅‍♀️




予想通りニヤリ






おやつは、

バナナココア蒸しパンという

美味しそうなメニューラブラブラブ





一口以外完食でした照れ





どうしても最後の一口食べなくて〜と

先生困ってましたが

家でも絶対ちょっと残すので‥‥

ほんともったいないえー






初挑戦のお昼寝ですが、

やはりトントンは無理だったようで

おんぶでお願いしたら

1時間半ガッツリ寝られたみたい!

初日にしては上出来爆笑





もう大丈夫そうだね〜!







あとは、おかずとご飯が別盛りじゃない日の

給食が問題だなぁぁ。





まさか給食のメニューによって

私早退なんてできないしガーンガーンガーンガーン





周りのお友達見て

食べられるようになってくれたらいいな。





とりあえず

すっかり保育園に慣れてくれて

よかったですラブ