こんばんは爆笑







少し気を抜くと数日経ってるので

忘れないうちに‥!








あ、全然関係ないですが

31のよくばりフェス。

ダイソーでプリンカップもゲットして

金曜日に行く予定だったのに

今日で急遽終わりだったらしく

ショックすぎるーーーガーンガーンガーン





来年までとっておこうチュー






慣らし保育7日目




今週の月曜日のお話。






この日も安定の8:30〜12:30ニヤリ






受け入れは久しぶりのH先生おねがい

私も1番好き目がハート

若いけど一生懸命でいい先生ラブラブ

プラちゃんも1番慣れてるルンルン






保育室に降ろしたら安定の嘘泣きキメてる

そして

そのまま自分から抱っこされに行ったひらめき




保育室出る時には

もう泣き止んでた笑







ただ、12時半にお迎え行くと‥‥

眠たいのに寝れなくて

先生に抱っこされて汗だくで泣いてるーー滝汗




プラちゃん汗っかきで‥‥お風呂の直後でもはるくんより臭い滝汗将来苦労しそう‥




私が抱っこすると、しがみついてました赤ちゃん泣き






日中は風船で遊んだり、製作したりしたそう飛び出すハート

さっそく飾ってありましたが‥

生まれて初めての製作、かわいすぎるー!

早くほしいなニコニコ






給食はこの日、

そぼろ丼でおかずが上に乗っちゃってるので

ご飯も食べないだろうなと思ってましたが

5.6口食べたそうびっくり

しかも自分で!




まあその後はスプーン投げてたそうですが無気力





お味噌汁も数口飲みましたって言われたけど

連絡帳見たら一口だった笑






段々と私もプラちゃんも慣れてきました飛び出すハート







慣らし保育8日目





火曜日。






この日も8:30〜12:30ニヤリ







朝からローチェアに自分で頭をぶつけて

保冷剤で冷やしましたガーン





私が見てない時の出来事で、

はるくんが、

ここが腫れてるよ!と

教えてくれました泣き笑い





この日は

たまたま支援センターが午前使えなくて

パパがまだ家にいたので(寝てるけど真顔)

はるくんはお留守番で

プラちゃんは私だけでサクッと送迎。

    




小さいけどたんこぶできてたし

預かってもらえないかなと思ったけど

大丈夫でした🙆‍♀️





この日の受け入れは、おばちゃん先生!笑

おばちゃん‥おばさん?





入園パンフレットには

担任3人って書いてあって、

何気に引渡しがこの先生率が高く、

金曜日に、来週も12時半で様子見ませんか

って聞いていたのもこの先生だったから

てっきり担任かと思ってたら

どうやら担任はH先生とY先生のみ。






え、おばちゃん先生まさかのフリー?






と思って職員紹介をよーーーーく見ると

なんと主任でした笑

納得。

おばちゃん先生とか言ってごめんなさい笑い泣き笑い泣き





そうか、主任か。

はるくんの保育園は主任はいるだろうけど

かかわり皆無だし、誰なのかもしらないので

主任の存在忘れてましたニヤニヤ






ん〜やっぱりこの園いいわ。

理想。





私が勤めてた園と定員が同じこともあってか

これぞ私が思う保育園!って感じで

安心しますおねがいおねがいおねがい






この日も抱っこ紐から下ろしたら嘘泣きニヤニヤ

でも受け入れが担任じゃないので

預ける時本当に泣いてひっぺがされました笑い泣き

おばちゃんというか40代の先生なんですけどね。

H先生がなんせお若いので笑い泣き





でも保育室出る時にはもう泣き止んでて

中に手洗い場があるんですが

鏡越しに見てたら笑ってた〜!爆笑







その後、はるくんと療育に行き、

11時過ぎに保育園に送り、

急いで帰宅してラーメンを食べラブラブ

12時半にお迎え真顔

相変わらずの過密スケジュール真顔





着いたら、普通にチューブ通しで遊んでた飛び出すハート

可愛くてしばらく見ちゃいましたおねがい

私に気付くとママー!って泣いたけど

それも嘘泣きになってきましたスター





昼間は、またいつもの公園に行ったみたいおねがい

はるくんと出会う日も近そうラブ

バギーに乗ってキョロキョロしてましたと。

み、見たい酔っ払い酔っ払い酔っ払い





給食は、

醤油ラーメン、お野菜、バナナ🍌

ラーメンお揃いちゅー





バナナしか食べないだろうなーと

思って伝えてましたがその通りでした真顔

麺類ぜーーったい食べない真顔

でも一応にんじんと麺は自分で

口元までは持って行ったみたい。

そして、べーして結局食べず泣き笑い




バナナは、食べ終わって足りねーって

お皿とフォークでガンガンしてたみたいで‥

どこの取り立て屋爆笑爆笑






でも、すごい慣れてきたみたいで

親としては安心です。

先生たち大変だと思うけどガーンガーンガーン






少しずつ食べられるものが増えるといいね口笛

プラちゃん頑張れ!