はいたい!



昨日からちょっと寒い。



そういえば先月受験全ての結果が出た後、息子とリウボウに。




塾の先生方へのお礼を買いに。


後は応援してくれた人たちにちょっとした贈り物を。




一通り買い物終わってお昼時間。




うなぎが大好きな息子は「彦」見逃さんかった。


「うなぎうなぎ」とうるさい。



普段ならめんどくさいから連れて行くけど、この日はすでに私立入学を宣言されてた。




翌週には数十万の支払いが控えてる。




そんな中彦なんか行けるわけない。



「あんた私立行くんやろ。六年間は贅沢なんてできません」



彦近くにあった沖縄料理屋さんへ。



あたしはそば。






美味しかった。



息子はうなぎ諦めて天丼食べてたけど、タレがたっぷりでめっちゃ満足してた。



おかわりしそうな勢いやったけど、さすがにまだ二人分は食べれないみたい。



最近こういうちょこちょこ節約せなあかんのが増えてきたわ。




今までなら少々なら何も考えずに買ってたのに。



例えば、節分の太巻き。



私はホタテとクリームチーズ1400円くらいが食べたかった。



けど、買ったのは400円のサーモン巻き。



息子も1300円くらいのトンカツ巻きを選んでたけど、400円で同じようなトンカツ巻きがあったから強制的に交換。



そんな中主人はハーフで600円くらいの巻きを二つムキー



何でやねんムキー



めっちゃ腹立つ。



後は、クーポン。

最近知ったイオンアプリのクーポン。

前までなら登録とかめんどーやし、レジでモタモタするのも嫌いやから全く見てなかった。



けど、今やクーポン更新の日にはチェックしてる。



あっ。オイシックスもやめてん。

牛乳飲み放題利用してたから毎週届くんやけど、

キットもそこそこ割高。



四人分やと一食2品ついて3,000円から4,000円。

これを週に二つは購入してたから8日分だけで28,000円。




こうやって計算した事なかったけど、高すぎる。

野菜や卵と牛乳はおいしいから続けたいけど、送料考えたらバカ高い。




なので、飲み放題満了と同時にやめた。




こんなのが日々。



週末も土日どちらかは簡単な外ご飯やったけど、全く行ってない。



家でラーメンやパスタetc。




まだ一ヶ月やのに、プチストレス。



禿げそうやわ。



あちゃーやーたい!