明けましておめでとうございます鏡餅

 今年もよろしくお願いしますおねがい

 

 

 世間では9連休と騒がれていた今回の年末年始、皆様どう過ごされましたか?

 なんと今回は私も奇跡的に12月28日から1月5日まで、9連休をいただくことが出来ましたキラキラこんな長い連休、働き始めてから初めてのことです爆  笑

 

 うちの夫は、いつもの年末年始は12月31日から1月3日(この間に当直が入ることあり)の4日しか休みがないのですが、今年は病院が職員のために12月30日は休診すると英断したので、夫も12月28日から1月2日の6連休を取ることができました。(1月3日は当直でしたタラー

 

 こんなことは多分今年だけだから、憧れの“ホテルで年越し“をしてみたいキラキラていうか、せっかくの9連休に家事や家族の面倒に追われるのはヤダピリピリ私だってゆっくり休みたい、上げ膳据え膳、最高〜笑いと思って、頑張って車で行ける距離のテーマパーク近くのホテルを探してみたけど、さすがに12月31日はどこも満室えーん

 でも12月28日から2泊3日で予約することができました拍手イエーイチョキ

 

 子供達にも体調を崩さないように指令を出し、インフルエンザが猛威を振るう中、何とか12月27日までみんな元気に過ごせて、一安心ニコニコ

 27日は仕事の後、洗車して、ガソリンも満タンにして準備万端車

 

 出発日の12月28日、次男が朝ごはんを食べるのにいつもより時間がかかってる。朝食後もなんか床の上でゴロゴロしてるしもやもや

 次男に体調が悪いか聞いても「どうもない」という返事。熱を測っても熱はなし。

 なんか気にはなるけど、予定時間を1時間少し過ぎてから出発。高速で4時間ちょっとでホテルに到着予定。

 

 車に乗るなり、次男「ちょっと寝るね」と寝る宣言zzzそして本当に寝てしまったアセアセ

 長距離を移動中は寝てしまうこともある次男だけど、車に乗ってすぐ寝ることはあまりない。

 2時間くらい車を走らせた後、サービスエリアで昼食を取ることに。

 次男はラーメンを頼んだけど、「お腹があんまり空いてない」と言って残してしまった。やっぱり食欲ないよね??着込んでいるせいか、顔も赤いような…

 それでも次男に聞くと「どうもない、元気」という返事。それを信じてさらに車を走らせたけど、気になる…

 結局、次のパーキングエリアに寄って、次男の熱を測ってみると、38.5℃!やっぱり熱ある〜

 

 ここで家族会議。このまま旅行を続けるか、諦めて引き返すか。

 当日のキャンセルだから旅行代金の100%取られちゃうよな、それはあまりにも痛すぎるえーん

「ホテルで寝かせとけばいいじゃん。」という長男。

 自分のせいで旅行が中止になるかもと思ってか、しくしく泣き始める次男。楽しみにしてたもんねショボーン

 こんな時、自分の意見は全く出さない夫家族の大事な決断はいつも私にさせる

あとで私から文句を言われるのが嫌なんだろうけどもやもや

 

 結局、清水の舞台から飛び降りる気持ちで、旅行キャンセルを決断しました。

 私の頭の中には、たっくさんの一万円札に羽が生えて空高く飛んでいく映像が…札束ダッシュ泣

 そして、長男も泣いてました泣高校生の長男は家族旅行に行く機会もあと数回しかないと思うから、絶対行きたかったんだそう泣

 

 その場で旅行会社にキャンセルの電話をかけると、旅行開始前のキャンセルなので、キャンセル料は50%でいいとのこと。それでも家族4人分だと10枚以上の一万円札が吹っ飛んでいっちゃうんだけど…

 飛行機や新幹線を使っていたら、ホテルに到着してからだったら、100%取られちゃうところでしたガーン

 隣県のサービスエリアでご当地ラーメン食べただけで1●万円…札束泣

 

 すごすごと最寄りのインターで降りて、反対側のインターから再び高速に乗り、自宅に引き返しました。

 引き返す途中で、次男は嘔吐し出す。

 

 インフルエンザかなあ。この2週間、インフルエンザがすごいもんな。今日病院に連れて行っても、検査が陽性に出ない可能性があるから、明日当番医に連れて行かなきゃ。

 

 自宅に着いた後も、次男は嘔吐を繰り返す。下痢はしてないけど、ノロウイルスとかの嘔吐下痢症かなあ。

 次男が頻繁に嘔吐し出してから、この状態でホテル宿泊は無理だったと、やっと本当に諦めがついた、往生際の悪い母でした…ショボーン

 

 家族の面倒を見たくないと思ったから、バチがあたっちゃったのか!?

 そして私も…

 

 長くなったので、続きは次回に。

 

 新年早々、グチになっちゃいました。すみませんお願い