![]()
雨の日の今日…も
お家の中で ゆっくりと 静養
季節の洋服の入替えもしなきゃいけないけど
まだ チカラが入らない![]()
ゆっくり の~んびり でイイヤ
タンスの引き出しから
『 育児日記 』 を出し
娘の かわいい日々にタイムースリップ![]()
娘3歳をすぎた 5月2日(日曜日) あめ
夜…こんなことがあった
 『 ま☆は お母さんのお腹にいた時って どんなだったの?』
 『 あのね!あかちゃんより もっともっと ちいさかったの 』
 『 お母さんのお腹の中は どおだったぁ?』
 『 プクプクしててねぇ … あっちゅくなくて ほらほら あのねぇ…
にゅるきゅって きもちよかったんだよぉ 』
そうゆうと…今に戻り 大きな目をパチクリさせて
3歳~4歳くらいまでは 胎内記憶があるって聞いたけれど
ま☆は 不思議にも覚えていた↑↑ ビックリ!かんげき~~~!!
♪胎児に記憶があるのか![]()
♪3歳児で 言語伝達が十分か![]()
わたしも 疑問は抱くけれど
これは 実際のはなし…日記は正直![]()
日々こどもと一緒にいると
【 アラッ とっても 素直で穏やかな瞬間 …】
【 なにか 遠くをみているような …意識ここにあらずの瞬間 】
こんな 一瞬が あるのです
わたしは たまたま 膝に抱き
心地よく眠りにつく 娘の その瞬間にあえたのです
そのタイミングに![]()
小さいと 言葉がうまくできないし…
大きいと 作り話をしてしまうでしょうし…
絶妙なタイミング![]()
ブログをはじめ わたしと同じ病気を持ち
これから 恋愛・結婚・出産をされる方の不安
きっと 胸の奥に 抱えていることと想います
大丈夫!
ママが病気をもっていても
ママのお腹の中は 気持ちいいんだって![]()
大切なのは
わたしが乗り越えられたのだから…みなさんも![]()
ブログ仲間よ!!…がんばってo(^▽^)o
    
こんな笑顔・瞳が…病気しても わたしを待っていたよ


