毎日…外・内と 杖に歩行を助けられている
10歳からで もう35年からのベテラン![]()

【途中何年かは不要の時期もあったが
】
私の身長153㌢・腰位置・腕の長さに合わせてもらい
数本 持っている
今日は 家のなか用の杖をネットで購入
届いた
実家・友達・歯医者・エステと
靴を履き替える所へ行く度 家のなか用を持って行く
忘れた時は ウェットペーパーで ゴム部分を拭く
ここ数年は杖が必須になってしまい
折りたたみ式でなくても 良かった
雨の降った時や荷物のある時は邪魔に感じる
片手は杖をつくから 何も持てないし…
やっぱり ひとつは 携帯用に折りたたみ式杖が欲しい
右の杖は 今使っている家のなか用の杖
左が 今日届いた 家のなか用の杖 ![]()
祝事や弔事に関係なく使える 黒・茶と決めている
今日 明日は 六輝が良くないので
30日大安 か 元旦に使いはじめよぉ
こちらは 家の外 外出用 ![]()
![]()
レジで会計したり 両手を使う時
脇に抱えるのは 見映えが良くないからと
ストッパーを主人が見つけて来てくれた![]()
とっても 重宝している
今日の
50分
右歩数 … 1,100歩 左歩数 … 4,936歩
え~~
そんなはずない
お腹の お肉が邪魔したか![]()
![]()
きのう は
右歩数 … 3,753歩 左歩数 … 4,485歩
すっごく 歩数差が ある![]()
![]()