亡き義父の お墓参り お墓


親類が みな 遠い事と 叔父叔母もそれなりの お年でもあり


子供・孫だけで 供養させていただいた お線香礼


義父は 内弁慶 で とても 心優しい方だった


主人が 私との結婚を相談した時


『 体が不自由な事で 傷つけたりせず 協力できるのか? 』 


『 お前には もったいない子べーっだ!‥感謝し 病気の事で決して 文句はゆうで無いぞ 』


その事 約束したうえで 主人・義父・義母は 私の両親に 挨拶にみえた (後で知る) 


結婚式招待状を発送してから 


悶々たる痛みと高熱(原因不明によるリウマチ熱)で入院 


式の10日前に どうにか退院させてもらったが


新婚旅行はキャンセル (10枚のキャンセル料) Dr,ストップ!!ママヒヨ ガーン


こんな スタートからの私を 心良く 愛息の嫁として 迎え入れてくれた 


    ☆harurin☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-かんしゃ.gif
薬 調節等し 授かった娘を 


『この子には気を使わず扱え 一番かわいいラブラブ』 と


よーく 膝に抱き 晩酌していた お酒


入院度 娘を預ける事が多く お風呂も食事も添い寝も 義父の楽しみに


骨髄の病で2年の闘病生活 肺炎を併発し 旅立った ☆harurin☆~*それでも しあわせ を 感じる kokoroで いよぉ!!-泣.gif


病名は 告知しなかったが きっと 分かっていたと思う


Dr,から告知を受けた夜 初めて見た 主人の本泣き‥わすれないョ汗


12年過ぎた今長音記号2 我が家では 義父の話題は 絶えない おしゃべり


そして 結婚して23年 主人と義父との約束 守られております 


『 おとうさん しあわせに 愛されて おります 』


安心して そちらで お過ごしください (合掌)お願い音譜