かわいいかわいいウサギのぴょんぴょんちゃん。

 

リビングの隣の和室で

父と同室で暮らしています。

 

父がこっちにきた6年前に

「何か飼いたい」といいだして。

 

ここに来る前にもネコを飼ってて

むかーしから動物が大好き(自称)。

 

ここは賃貸マンションだし、私はネコちゃんの毛で

アレルギーがあるので

 

考えて父はウサギだ!と。

 

ま、ウサギならいっかと

近所のホームセンターで買って

小さな小さなぴょんぴょんとの同居生活が始まりました。

 

 

 

めっちゃカワイイ爆  笑

 

父は一日何回かケージから出してあげるんだけど

とってもうれしそうに、和室中を一人運動会してる!!

 

でもとって怖がりで

和室とリビングの堺のところまで来て

「出てみたいな~

あっ、でもコワイコワイ」と決してリビングには

出られない、かわいい!!

 

そんなカワイイぴょんぴょんだけど

父は

「懐かないし、なんの反応もないし

全然だめだ」

 

ほんとにね、あったまくることを平気で言うムキームキームキームキームキームキー

 

こないだとうとう

「ぴょんぴょんの毛がすごく服につく!

もうケージから出すのをやめる!!」と

言い出した。

 

私がどれほどどれほど!

怒ったかおわかりいただけるでしょうか・・・。

 

自分が飼いたいと言い出して飼い始めて

そしたら懐かないし、毛がつくし

面白くない、

 

もうケージから出さない!!

 

AHOでしょ。

犬を飼って、思ったより大変で

散歩連れていかず閉じ込めてる虐待野郎と同じ!!

 

父曰く

「毛がこんなに抜けるなんて

知らなかったんだ!!ムキームキームキー

 

父と一緒に暮らし始めて6年。

今まで「絶交キャンペーン」を2,3回繰り広げてきた。

 

絶交キャンペーンとは

私がリビングにはほぼ出ず、

北側のさむー------い部屋で過ごし続け

 

父とは全く会話もせず

目も合わせないことをいう。

(もちろん食事もリビングでとらない)

 

 

またもや「絶交キャンペーン」になるか?!

ってところだったけど

仕事辞めた今、北側だけの部屋で毎日1日中

過ごすのは絶対無理。

 

父は翌日になったら

「お父さんが喘息になったらどうするんだ!!」と

後付けの理屈を考え付いて、ケージから出さないことを

正当化してきた!!!!!

 

もうムカつくー----!!!!!

 

(つづく)