昨日のいやーないやーな会議のあと

とうとう男性の新部長に申告しました・・・。

 

部長

え・・・・・・???ポーンポーンポーン

 

って目がテンになってましたが・・・。

 

そんなに驚くーーー???

 

だって今まで会議で何度も

 

「このまま黒字にならなきゃ

この部署はなくなる」

 

とか

 

「3月までに黒字にならなきゃ

人件費に手を付けるしかない!

クビにはできないから、他の部署に

いってもらう」

 

とかさ、部長がさんざん言ってきたから

 

だったらまずは私が引こうじゃないの

 

ってことでさ、辞めるんだから(一番の理由としてはね)

そんなに驚かんでもねぇ・・・

 

実はもう一つ大きな原因があります。

それはすんごいヒステリックな女性社員の存在(部下にあたる)。

 

その女性(私より8歳くらい下だろうか)

自分は頭良い、仕事ができる

正論をいうから自分は疎まれている

(要は他人がおかしい、自分が正しい)と思い込んでて

 

いろんな人を攻撃してケンカを売るし

「私はこんなもできる!

あんなもできる!」となんだか根拠のないこと

言いまくり・・・

 

前々からいろんな人にケンカふっかけて

社内で大声で自分の部下や同僚と怒鳴りあったり、

そこらへんにあるゴミ箱

蹴っ飛ばして割っちゃったりする

ちょっと病的な女性・・・ゲローゲローゲロー

 

女性としてはとても珍しいタイプ。

私は大々大嫌い!!

 

こないだまでいた、とても性格の悪い男性部長は

その女性を「キ〇ガイだ!」と早くから見抜いて

 

着任して少ししたら彼女から徹底的に仕事をとりあげ

完全に無視を続けて、貫いたね~!!ゲッソリ

 

そのヒステリー女史は

まぁ、3、4年(ほぼ仕事ない状態で)

よく耐えたなーと思うけど

おかげでここ数年はケンカをふっかけてくることもなく

その点では平和だったニコニコ

 

ところが9月にその性格悪い部長が

辞めたとたんに息を吹き返して

 

会議でも新部長に自分をアピールしたいため

私の施策や報告に対していちいちケチつけてきてムキー

 

私も昔は仲間がいたから

乗り越えてきたけど

 

今はもう無理キョロキョロ

 

仲間はほとんど辞めちゃったし

 

そもそもエネルギーが残っていない・・・

 

新部長はそのヒステリックな女性と

前々から仕事でからんでて

話しやすいのでしょう、会議でも

一緒になって批判というか、ダメだししたりして。

 

そんなに人のこと言うなら

お前やって、すぐに黒字にしてみろ!バカ!!

えっらそーーに!!けんかばかりして!

 

私は大嫌いなんです、彼女が。

 

と、そんなことも軽ーく言いました爆  笑

 

しっかしここ北関東に来て

15年間、ほんとに頑張ってきたけど

もう無理でした・・・笑い泣き

 

っていうか、今の職種でいえば

30年以上、励んできたんだわーーーーっ!

 

いろんな思いがあるけれど。

 

でも!

新たな道に飛び込むぞ!!

今までと全然違う

新たな道を歩んでいくぞ!!!!!

 

親友も

姉妹も

父親も

いるから

 

 

なんとかなるっしょ!!

 

社畜は卒業だーーーーー!!!!!

やったーーーーー!!!!!