数少ないマニアの読者の皆さま、おはるぴ⸜( ・ᴗ・ )⸝

一昨日髪を切ったようです。個人的にはこのくらいの長さが1番似合ってる気がします

お仕事だった方も、もうお盆休み入ったという方も皆様お疲れ様です。
自分は月曜日の山の日🗻を含めて3連休です😄

休み初日の今日は至福の時間、オンライントークで満喫しました。

もうかれこれそこそこの回数をやっているのですが、未だに毎回悩むことがあります。
それは会話内容…


…ではなく
行う場所です。

(ちなみに何話そう…って迷ったのは初回だけです。推しは頭の回転が早いのでどんな話題でも臨機応変に合わせてくれる子なので、今はその心配は1ミリもありません)

自分の部屋で出来ればいいのですが、自分は現在実家暮らしで、悲しいことに狭い家なので自分だけの部屋がない状態です。
そのため家でやると親に丸聞こえになるし気が散るので家で行うという選択肢がないのです。

そのため絶対に外出して行うのですが、毎回場所に悩みます。

何回かやってわかったのですが、可能な限りWi-Fiがある場所の方が良いみたいです。
それを知ってからなるべくWi-Fiのある施設で行うようにしています。

2回前は地元で客足が比較的少ない穴場のマ○○○○ドで行いました。
ただWi-Fiが弱かったようで、会話は成立したものの途中でカクカクしました。
所詮マ(以下自主規制)

前回はカラオケBOXで行いました。この時は重くもならずとても回線はスムーズでした。
そのため今回も同じカラオケBOXにしようかと思ったのですが、現状でカラオケBOXに行くのはコロナ対策から考えるとリスキーかなあ…という懸念がありました。

そのため今回は新開拓をしてみようと思い、Wi-Fiのある別の施設に行ってみました。
それはドトールです。

最近あまり行ってなかったのですが、以前行った時にWi-Fiがあったことを覚えていたのでそこに決めました。
もし席がなかったら今回もカラオケBOXに行くか!くらいの気持ちで行ったら、想像より空いていました。

これはラッキーと思いアイスコーヒーを購入。
あとはトーク開始の時間まで待機!




…してたんですよ。
そしたらいつの間にか

混んできたんです。

あっ…と思った時には時遅し。
ガッツリ隣にも他のお客さんがいました。
時計を見ると開始まで残り10分弱。
もう大人しくここで決行する決意をしました。

席に着いた時の人数だったら、普通のボリュームで話しても問題ない感じでした。
ただ今の混み具合での電話は「周りから白い目で見られる」のを察したので、かなりボリュームは抑えました。

地声は大きい方との自覚はあるのでかなりそこに神経を使ったためリアクションが薄くなってしまったのが本日の反省点です。
話の内容はしっかりと覚えているし楽しかったのですが、次回以降はもう少し場所について慎重に熟考したいと思います。

ごめんねはるぴ🙏
今日もありがとう!