現在「見た目年齢マイナス7歳コース

受講中のKさまが

レッスンが終わって、帰宅後に

こんなメッセージをくださいました。

 

 

 

 

 

「大人になってからの

学びは楽しいですね」

 

 

 

 

 

マナー講師・ミセスモデルの

弓場 節です。

 

 

 

 

 

確かに仰る通りですね。

 

 

 

 

私自身もマナーや立ち振る舞いは

50歳を過ぎてから学びましたが

本当に楽しかった。

 

 

 

 

ふと、何で大人になってからの

学びは楽しいのだろう??

と思い考えてみました。



 

 

 

 

 

まずはなんといっても

①自分が好きなことを学ぶからかな?

 

 

 

 

小中学生の時は

好き嫌いにかかわらずに

与えられた課題をこなすだけ。

 

 

 

 

 

「やりたい」というよりは

「やらされている」という感覚の方が

強いですよね。

 

 

 

 

 

そりゃ、自分が興味があること

好きなことをやることの方が楽しいに

決まっています。

 

 

 

 

 

②成果が予想できる

 

 

 

 

学生時代は勉強の成果が

点数や順位でしか

あらわれないことが多いけど

 

 

 

 

大人になってから学んだことは

自分の日常や人生に

どのように役立つのか?が

今までの経験を通してわかります。

 

 

 

 

例えば、Aさんだったら

姿勢や歩き方

立ち居振る舞いやマナーを学ぶことで

 

 

 

 

健康になる

見た目が美しくなる

自信がつき、人前で堂々と振る舞える

 

 

 

 

などの成果が予想でき

学ぶことと日常がリンクするから

モチベーションも保てるし

より楽しさを感じるのでしょう。

 

 

 

 

 

 

③人生が豊かになる

 

 

 

これは、若い頃には

なかなか感じにくいですよね。

 

 

 

 

私自身もマナーや立ち居振る舞いを

学ぶことで

 

 

 

 

人間関係が変わり

同じ思いを持った

自分の好きな方たちが周りに増え

楽しく充実した毎日を

送ることができるようになりました。

 

 

 

 

 

また、専業主婦だった私が

好きなことを学んだことで収入にもつながり、

少し自立できている感覚が

自分の自信につながりました。

 

 

 

 

 

その他にも英語を学んだら

海外旅行に行きやすくなるだろうし

 

 

 

 

 

歴史や地理を学んだら観光に行く際にも

視点がかわるでしょう。

 

 

 

 

 

楽器やダンスを学べば

発表会などの目標ができ

人前に立つことで

自信につながるかもしれません。

 

 

 

 

このように人生が豊かになる

なんて感覚はなかなか若い頃には

味わえないもの。

 

 

 

 

だからこそ大人になってからの学びは

楽しいのでしょうね。

 

 

 

 

 

皆さんも人生を豊かにする学びを

始めてみませんか??

 

 

*******************

 

※満席 「麗しランチ会」

宝石ブルーキャンセル待ち受付中

2023/10/15(日)11時~13時

大阪梅田 ホテルモントレ大阪

詳細とキャンセル待ちはこちら

 

 

 

 

 

〜マナー&ビューティーで

品よく楽しく美しくありたい大人の女性サロン〜

宝石ブルーフェーリーチェサロンメンバー募集中宝石ブルー

詳細と申し込みは

こちらをクリック

 

 

 

 

宝石ブルーLINE登録してもらえると嬉しいです(≧▽≦) 
友だち追加

 

 

 

宝石ブルー新コース

オンラインで学ぶ

「40歳から身につける

凛と輝く女性の立ち居振る舞いコース」

詳細はこちらをクリック

 

 

 

宝石ブルーインスタでマナーのことも

発信しています

↓↓

こちらをクリックしてね(^^)/

 

 

 

宝石赤自己紹介動画宝石赤

 

 

 

 

 

■各コース案内とお申し込み
 こちらをクリックしてください

 

 

■アクセス こちら(近鉄奈良線 大和西大寺駅より徒歩5分)  

   ・大阪難波より快速で30分 

   ・京都駅より急行で40分  アクセス良好!
 

 

■取材・企業・会社・団体様講習・出張ご依頼

 こちらをクリックしてください

 

 

■LINE登録 
登録特典リニューアル♡
「マナー美人度チェック」プレゼント🎁
友だち追加

 

 

■メールレッスン
「ワンランク上の私の作り方7つの方法」

ご登録はこちらをクリック
 

 

■スクールのHP
    こちらをクリックしてください


■お問い合わせ  こちら