今日、9月5日は「フェリーチェ・フィニッシングスクール」の記念すべき開校日。
私の人生の新しいスタートの日でもあります。
{3414941E-70F2-46CA-9DE3-3F56DC7B9A43:01}

結婚してすぐに家庭に入り、家事と3人の子供達の育児に追われて過ごすこと25年。
もっと早く社会復帰しようと思えばできたのかもしれませんが、その時はまだそんなことを思う余裕も無くただただ家族と共に穏やかで平凡な日々を過ごしていました。

でも、子育てが一段落し、自分の自由になる時間も多くなってきた時にやはりこのままで一生を終えるのは何となく物足らないように気がしてきたのです。

でも、その時私は既に50歳を過ぎていました。最初は今更新しいことを何か始めるなんて…と思ったりもしましたが、やっぱりやりたいと思ったことはやってみなくちゃ死ぬ時に後悔する!!笑
(林真理子さんの「野心のすすめ」によると、やってしまったことの後悔は日々小さくなるが、やらなかったことの後悔は日々大きくなるらしいので…(^^;;

そこで、興味のあったマナースクールやモデルスクールに一念発起して通い始めたら、それはそれは今まで出会ったこともないような様々な人達に出会い、その人達がドンドン私の可能性を広げていってくださったのです。

そして、今、フィニッシング・スクールを開校するという4~5年前の専業主婦の私からは考えられないようなが私が今ここにいます。

一歩踏み出す勇気があれば、あとはドンドン周りの方々に助けられて道が開けていくものだと改めて感じます。

なので、毎年9月5日は私のスクールの開校記念日でもあると同時に今までお世話になった方々に改めて感謝する日でもあると思っています。

これからは、今まで私が学んできたことをできるだけたくさんの女性にお伝えして、フェリーチェ(イタリア語で幸せという意味です)な女性がたくさん育って下さることを願っています。

{937E50B9-395B-4D49-BEE0-F8AAC645F06D:01}

開校したといっても7日にまたスクールの説明会を行うという、なんじゃそりゃ~?!なスタートですが、まぁ、年齢なりにボチボチ進んでいきます…

これからもフェリーチェ・フィニッシングスクールと弓場 節をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

奈良のマナースクール「フェリーチェ・フィニッシングスクール」の弓場 節でした。